一般セッション(口頭講演)
[19p-143-1~13] 11.1 基礎物性
2018年9月19日(水) 13:45 〜 17:30 143 (143)
尾崎 壽紀(関西学院大)、堀井 滋(京大)、長尾 雅則(山梨大)
△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし
13:45 〜 14:00
〇松本 要1、 堀出 朋哉1 (1.九工大工)
14:00 〜 14:15
〇下山 淳一1、 近藤 真吏1、 澤田 百々子1、 髙木 菜摘1、 元木 貴則1 (1.青山学院大学)
14:15 〜 14:30
〇近藤 真吏1、 武田 泰明2、 小池 遼1、 齋藤 雄仁1、 元木 貴則1、 下山 淳一1、 野津 乃祐3、 堀井 滋3 (1.青学大理工、2.東大院工、3.京大エネ科)
14:30 〜 14:45
〇堀井 滋1、 柏木 勇人1、 野津 乃祐1、 木村 史子1、 土井 俊哉1 (1.京大院エネ科)
15:00 〜 15:15
〇池田 愛1、 Krockenberger Yoshiharu1、 谷保 芳孝1、 山本 秀樹1 (1.NTT物性研)
15:15 〜 15:30
〇内藤 拓海1、 末松 久幸1、 鈴木 常生1、 中山 忠親1、 新原 浩一1 (1.長岡技科大)
15:30 〜 15:45
〇七尾 美子1、 稲葉 颯人1、 内藤 方夫1 (1.農工大工)
15:45 〜 16:00
〇粟津 慶彦1、 石田 直哉1、 北村 尚斗1、 井手本 康1 (1.東理大理工)
16:15 〜 16:30
〇松本 拓也1、 近藤 圭祐1、 畑野 敬史1、 浦田 隆広1、 飯田 和昌1、 生田 博志1 (1.名大工)
16:30 〜 16:45
〇長尾 雅則1、 三浦 章2、 花田 祐二1、 丸山 祐樹1、 綿打 敏司1、 高野 義彦3、 田中 功1 (1.山梨大、2.北大、3.物材機構)
16:45 〜 17:00
〇藤岡 正弥1、 久保 直紀1、 出村 郷志2、 坂田 英明3、 足立 伸太郎4、 高野 義彦4、 海住 英生1、 西井 準治1 (1.北大電子研、2.日大理工、3.東理大理、4.物材機構)
17:00 〜 17:15
〇松本 凌1,2、 Hou Zhufeng1、 原 裕1,2、 長尾 雅則3、 足立 伸太郎1、 仲村 和貴4、 村上 諒4、 山本 紗矢香4、 田中 博美4、 Song Peng1,2、 齋藤 嘉人1,2、 山下 愛智1,2、 入舩 徹男5、 竹屋 浩幸1、 寺倉 清之1、 高野 義彦1,2 (1.物材機構、2.筑波大、3.山梨大、4.米子高専、5.愛媛大)
17:15 〜 17:30
〇石田 茂之1、 伊豫 彰1、 荻野 拓1、 永崎 洋1、 竹下 直1、 川島 健司2、 柳澤 圭一3、 小林 由河3、 木本 浩司3、 阿部 英樹3、 今井 基晴3、 下山 淳一4、 Eisterer Michael5 (1.産総研、2.イムラ材研、3.物材機構、4.青学大、5.ウィーン工科大)