2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・配線・MEMS・集積化技術

[18a-233-1~10] 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・配線・MEMS・集積化技術

2018年9月18日(火) 09:30 〜 12:00 233 (233)

曽根 正人(東工大)

10:15 〜 10:30

[18a-233-4] ランダム振動印加時の圧電MEMS振動発電素子の発電特性

村上 修一1、吉村 武2、金岡 祐介1、荒牧 正明2、津田 和城1、佐藤 和郎1、神田 健介3、藤村 紀文2 (1.大阪技術研、2.阪府大院工、3.兵庫県立大)

キーワード:圧電、環境発電、振動発電

我々は構造が簡便で小型化に有利な圧電MEMS振動発電素子に着目し研究開発を行っている。これまでは発電の周波数特性を評価する際、正弦波振動を印加することが多く、ランダム振動試験の報告例は少ないのが現状である。本研究では、錘付き片持ち梁上にPb(Zr,Ti)O3 (PZT)圧電体膜を製膜した圧電MEMS振動発電素子を試作し、ランダム振動試験を行ったところ、新しい知見が得られたので報告する。