2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[20p-E206-1~11] 3.9 テラヘルツ全般

2019年9月20日(金) 13:45 〜 16:45 E206 (E206)

松原 英一(旭川高専)、鈴木 左文(東工大)

14:00 〜 14:15

[20p-E206-2] 円筒形空洞共振器集積共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器

泉 龍之介1、佐藤 匠1、〇鈴木 左文1、浅田 雅洋1 (1.東工大)

キーワード:テラヘルツ発振器、共鳴トンネルダイオード

共鳴トンネルダイオード(RTD)に円筒形空洞共振器を集積した新たなテラヘルツ発振器を提案・作製したので報告する。初期的な実験として、3層レジストを用いた電子ビーム露光プロセスにより構造を形成し、1.79THzまでの発振が得られたが、RTDと共振器を接続する金属柱によって寄生容量が発生し理論よりも周波数が低くなった。寄生容量を理論計算に盛り込むと実験と理論は良く一致した。