日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会

講演情報

専門領域別研究発表

専門領域別 » バイオメカニクス

バイオメカニクス/口頭発表①

2023年9月1日(金) 14:40 〜 15:54 RYB1 (良心館地下1階RYB1番教室)

座長:小池 関也(筑波大学)

14:40 〜 14:54

[05バ-口-01] ドロップステップが大学生男子バスケットボール選手の ドライブインパフォーマンスに及ばす影響

*呉 毅シン1、佐藤 大典2、三島 隆章1 (1. 大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科、2. 大阪体育大学スポーツ科学センター)

バスケットボールにおけるドライブインフットワークの一つにドロップステップがある。また、ドロップステップにはオープンステップ、クロスステップというバリエーションもあるが、ドロップステップがドライブインのパフォーマンスに及ばす影響については明らかにされていない。そこで、本研究はドロップステップが大学生男子バスケットボール選手のドライブインパフォーマンスに及ばす影響を検討することを目的とした。被験者は大学生男子バスケットボール選手26名であった。被験者をトレーニング群(n=13)とコントロール群(n=13)に分け、最初にオープンステップ、クロスステップ、ドロップオープンステップおよびドロップクロスステップを用いたドライブインレイアップシュートを左右各4回、合計8回行わせた。その後、トレーニング群に週3回、12週間ドロップステップトレーニングを行わせた。トレーニング終了後、両群に再びドライブレイアップシュートを行わせた。試技の撮影はハイスピードカメラ2台を用いた。2台のハイスピードビデオカメラはLED同期装置を用い、撮影映像にLEDランプを映し込むことにより同期した。映像は動作解析システム(Frame-Dias, Q’sfix社製)を用いて、左右足部指先の位置をデジタイズした。画像分析により得られる実座標は、サイドラインおよびベースラインの堺目を原点とし、ベースライン方向をX軸、サイドライン方向をY軸、鉛直方向をZ軸とした。デジタイズした座標値は3次元DLT法を用いて実座標値を得た。実座標値によりステップ長、ステップ頻度及び移動スピードを算出した。本学会大会では、ドロップステップのトレーニング前後を比較することで、オープンステップとドロップオープンステップ、またクロスステップとドロップクロスステップにおけるステップ長、ステップ頻度と移動スピードの変化について発表する。