MMIJ Annual Meeting 2023

Presentation information (2023/02/03 Ver.)

Special session

(Special session) Powder Purification Engineering Division Committee "Student Award Session".

Mon. Mar 13, 2023 1:00 PM - 4:45 PM Room-3 (Fl.2.,Build. 6. 621)

Chairperson : Atsushi Iizuka (Tohoku University), Mitsuaki Matsuoka (Kansai University), Norihiro Murayama (Kansai University)

1:35 PM - 1:50 PM

[1K0301-10-03] [Student presentation: Master’s course] Grinding performance evaluation by DEM-CFD simulation on blade type of a cutter-type disk mill

○Ryuto Kamo1, Yuki Tsunazawa2, Kyouko Okuyama3, Motonori Iwamoto3, Yasuyoshi Sekine3, Chiharu Tokoro4,5 (1. Waseda University, 2. Geological Survey of Japan, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 3. Nippon Coke & Engineering Co., Ltd., 4. Faculty of Science and Engineering, Waseda University, 5. Graduate School of Engineering, The University of Tokyo)

Chairperson : Atsushi Iizuka (Tohoku University)

Keywords:Discrete element method, Disk mill, Breakage model

ポリエチレン(PE)のような樹脂材料は圧縮力のみでは粉砕することが困難であり,せん断力も用いて粉砕する必要がある。本研究で対象としたカッター型ディスクミルは圧縮力だけではなくせん断力を加えられ,樹脂素材の粉砕が可能な粉砕機である。高い粉砕性能を実現するためには装置形状や運転条件を最適にすることが求められる。その為には実験のみでは困難な粒子挙動などの把握が有用である。本研究では,破壊モデルを導入した離散要素法によりディスクミルの粉砕刃形状の粉砕性能の評価および粉砕過程について明らかにすることを目的とした。PE材料の粉砕特性をモデル化するため実験とシミュレーションの比較により,破壊モデルにおける破壊パラメータを決定した。次に4種類の粉砕刃形状のモデルを用いてシミュレーションを行い,得られた粒度分布から刃の形状によって粉砕性能が異なる結果が示された。刃による仕事率,粒子への応力,粉砕刃上の破壊発生数,粒子充填率,粒子運動エネルギーの結果から,最も粉砕される位置を特定するとともに粉砕刃内の粒子挙動を評価した。これらの結果は粒度分布により得られた結果を支持するものであった。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password