MMIJ 2023,Matsuyama

Session information (2023/08/10 Ver.)

Special session

(Special session) New developments in non-ferrous extractive metallurgy[Wed. Sep 13, 2023 PM Room-4]

Wed. Sep 13, 2023 9:00 AM - 12:00 PM (Room-4) EL35, 3F, Common Lecture Hall C

Chairperson: Masahito Uchikoshi(Tohoku University), Sakiko Kawanishi (Kyoto University)

東北大学多元物質科学研究所と住友金属鉱山株式会社は、2018年に共同研究部門を立ち上げ、啓発活動と非鉄金属製錬研究を軸として活動し、大きな成果をあげた。共同研究部門は2023年に第二期を迎え、啓発活動の幅を広げ、新たな研究テーマを設定し、引き続き国内非鉄製錬業の持続的発展への貢献を目的として活動を行う。本企画セッションでは、第二期啓発活動の提案、共同研究テーマの紹介、成果の報告を行い、今後の展開について議論する。

(発表:20分中、講演15分、質疑応答5分/1件)

Outline of the session[Atsushi Muramatsu (Tohoku university)] (9:00 AM - 9:05 AM)

Course of action[Masahito Uchikoshi (Tohoku university)] (9:05 AM - 9:10 AM)

Break (10:30 AM - 10:40 AM)

×

Authentication

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

×

Please log in with your participant account.
» Participant Log In