MMIJ 2023,Matsuyama

Presentation information (2023/08/10 Ver.)

General Session

(General session) Mining and underground construction machineries / Rock Engineering / Mining technologies[Tue. Sep 12, 2023 PM Room-2]

Tue. Sep 12, 2023 1:00 PM - 5:10 PM (Room-2) EL44, 4F, Common Lecture Hall C

Chairperson: Daisuke Fukuda (Hokkaido University), Tomoaki Satomi (Tohoku University), Akihisa Kizaki (Akita University),

4:50 PM - 5:10 PM

[1207-17-11] [Student presentation: Master’s course] Effect of scattering of electromagnetic waves in estimation of complex conductivity using Cole-Cole model

○Yuki Hirai1, Hitoshi Mikada1, Junichi Takekawa1 (1. Kyoto University)

Chairperson: Akihisa Kizaki (Akita University)

Keywords:Ground Penetrating Radar, Cole-Cole model, complex conductivity, chargeability

地中レーダ探査は地下の鉱物探査の手法の1つとして用いられる。地中レーダ探査は探査対象の位置や深度を把握することに多用されている。一方、物性推定に踏み込んだ解析はあまり行われてこなかった。過去の研究では電磁波の反射情報のみを利用した地下鉱物の複素導電率推定が提案され、推定値の空間分布から地下物性の水平方向の変化が捉えられることが確認された。空間分布をより詳細に解析するためには、電磁波の散乱現象について考慮する必要がある。本研究では水平方向に導電率が変化するモデルを設定し、送信源の周波数を変化させることで推定結果がどのような影響を受けるのかを数値実験により検討した。結果、高周波成分では電磁波の散乱の影響を低減できる可能性を示すことができた。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password