日本薬学会第143年会(札幌)

企業一覧

14件中 (1 - 14)

[80] (株)科学新聞社

(株)科学新聞社 週刊「科学新聞」は、半世紀以上にわたり文部科学省等の科学技術予算全般(科学研究費、概算要求、補正予算等)の情報や新規施策の解説、研究成果、研究環境改善につながる制度改革の情報を、分かりやすく詳しくタイムリーに掲載している科学専門紙です。 ★★科学新聞デジタル版・Science News Weekly (SNW)の詳細・お申し込みについては、担当者にお気軽にお声がけください★★弊社ブースでは、...

[19] (一財)化学物質評価研究機構

HPLC用カラムのL-columnシリーズ、GC用カラムのG-columnを供給しております。最上モデルのL-column3はpH1~12まで使用可能な高耐久性カラムです。G-columnは内径1.2 mmのパイレックスガラス製でパックドカラムや一般的なキャピラリーカラムにないユニークな特徴があります。セミナー・ワークショップのご案内新技術・新製品セミナーを2023/3/26(日) 10:0...

[65] (株)カケハシ

(株)カケハシ 薬局体験をアシストする電子薬歴Musubi、服薬期間中フォローアップにお使い頂くPocket Musubi、薬局経営を見える化するためのMusubi Insight、高精度の患者来局予測や独自コードによるMusubi AI在庫、2次流通サービスのPharmarketについてご紹介をさせて頂きます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

[29] キコーテック(株)

キコーテック(株) ◆SPR顕微鏡/Biosensing Instrument
セルベースのSPR分子間相互作用解析システム
SPRセンサーチップ上で培養した細胞の膜タンパク質・糖鎖と作用分子との分子間相互作用計測・解析システム

◆細胞外小胞 NIR蛍光染色キット/東洋インキSCH
細胞外小胞(EVs)を迅速かつ均一に染色します
非凝集性構造により染色後のEVsの凝集を抑えます
高い耐光性で長期モニタリング観...

[50] (株)CUBICStars

当社は2019年創業、東京大学医学部・理化学研究所発のバイオベンチャーです。
組織透明化技術CUBICを主軸に、創薬プロセスの効率化を実現し、事業として受託研究(CRO)・試薬キット販売を展開しております。
ブースでは、実際に染色・透明化を行った組織サンプル(マウス脳など)を展示しておりますので、是非ご覧ください。

[79] (株)クマノミ出版

(株)クマノミ出版 展示内容:
全国の新聞から必要な記事情報を集めた、ユニークで便利な新聞スクラップの月刊誌
「新聞記事からできた本 医療と健康」
「新聞記事からできた本 こども」をご紹介します。
本誌の特徴:
①1か月900円(税抜き)の価格と送料無料で直接お届けします。
②前月の新聞記事をまとめ翌月15日発行でお届けします。
③朝日、産経、東京、毎日、読売他、全国紙・地方紙の新聞各社の使用許諾を得た上で発行...

[9] (株)クロマニックテクノロジーズ

LC分野の革命的商品であるコアシェルカラムが進化したエンドキャッピングで新たなステージへ!抜群の耐アルカリ性を実現した新たなコアシェルカラムをProminertをラインナップ。今までの逆相カラムとは一味違った分離を示す固定相Biphenyl、汎用HPLCで使用するのに最適な3.5µm粒子径のコアシェルカラムも注目です。セミナー・ワークショップのご案内3月26日
① 14:00~1...

[39] (株)ケー・エー・シー

(株)ケー・エー・シー ECACC株細胞
EbiSC ヒトiPS細胞
Vitality社 間葉系幹細胞
培養・研究用試薬
ヒト肝セルラインHepaRG・初代肝細胞・小腸細胞
ヒト生体生体試料(血液・組織・体液)
ヒト皮膚製品
トランスポーター評価用ツール・サービス

[68] コホート・生体試料支援

コホート・生体試料支援 科研費の研究でお困りではありませんか?コホート・生体試料支援プラットフォーム (CoBiA) では、技術支援やリソース支援を行うことで、科研費による生命科学研究を強力にサポートします。展示ブースでは、支援内容のご説明のほか、支援に関するご相談も承っておりますので、是非お立ち寄りください。

[66] (株)Co-LABO MAKER

(株)Co-LABO MAKER 研究リソースシェアリングプラットフォーム「Co-LABO MAKER」をご紹介いたします。
Co-LABO MAKER(コラボメーカー)は、機動的な研究開発を可能にする研究リソースシェアリングプラットフォームです。利用者は、自社に設備や技術がなくても、早く安く外部の研究開発リソース(ラボ・設備・人材)を活用(レンタルするなど)し、研究開発を前に進めることができます。提供者は、既に保有している...

[54] コンフレックス(株)

コンフレックス(株) <計算化学ソフトウェア>
- 配座探索・結晶構造探索 CONFLEX9.B
- 量子化学 Gaussian16(Rev.C) & GaussView6.1.1
- 分子動力学 Amber22
- ChemDraw/ChemOffice v22
- 受託計算、技術サポート、講習会