日本薬学会第143年会(札幌)

セッション情報

一般シンポジウム

[S11] 「第7回 臨床化学の進歩が変える薬物治療」~臨床化学分析のダイバーシティ~

2023年3月26日(日) 09:50 〜 11:50 [G2会場] 学術交流会館 小講堂 (1F)

オーガナイザー:城野 博史(熊本大病院薬)、岸川 直哉(長崎大院医歯薬)、前川 正充(東北大病院薬)

「臨床化学」とは,分析技術を基盤とした臨床化学検査を医療に提供する実務とともに,病因・病態の解明や治療・予防に寄与することをめざす分野である.薬学領域においても,薬物血中濃度・臨床検査値を活用した治療薬物モニタリング(TDM)をはじめ,近年のゲノム解析情報に基づいた個別化医療,質量分析技術を駆使した薬物の治療効果予測マーカーの開発など,臨床現場で適切な薬物治療を実施するには,臨床検査を基盤とした臨床化学の最新の知識・概念が必要不可欠な時代となりつつある.
本シンポジウムでは,臨床化学の医療現場への貢献を目的とした「日本臨床化学会」との共催という形式で,臨床化学の知識・概念および臨床化学検査・分析技術について,「臨床化学分析のダイバーシティ」というテーマで,各講演者による多様な臨床化学分析の薬学的領域における応用に関する最新の知見・話題をご提供いただき,効果的な薬物治療の実践に必要不可欠である,臨床化学と薬学との融合の可能性について議論したい.

「趣旨説明」:前川 正充(東北大病院薬) (09:50 〜 09:55)

10:39 〜 11:01

○中島 雄太1,2,3,4、壹岐 那由多5、熊本 清太郎6、北村 裕介1、岩槻 政晃7、安田 敬一郎6、西東 洋一1、井原 敏博1、馬場 秀夫7、中西 義孝1,2 (1. 熊本大院先端、2. 熊本大産業ナノマテリアル研、3. 熊本大IROAST、4. JST創発、5. 熊本大工、6. OGIC、7. 熊本大院生命)

「まとめ」:城野 博文(熊本大病院薬) (11:45 〜 11:50)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン