2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.3 層状物質

[19p-E308-1~13] 17.3 層状物質

2019年9月19日(木) 13:15 〜 16:45 E308 (E308)

種村 眞幸(名工大)、有江 隆之(阪府大)

14:15 〜 14:30

[19p-E308-5] Coスパッタ条件によるMoS2(1-x)Te2x混晶の構造変化

日比野 祐介1,4、橋本 侑祐1、山崎 浩多1、小柳 有矢1、澤本 直美1、町田 英明3、石川 真人3、須藤 弘3、若林 整2、小椋 厚志1 (1.明治大、2.東工大、3.気相成長株式会社、4.学振特別研究員DC1)

キーワード:層状物質、遷移金属ダイカルコゲナイド、混晶

近年、層状物質の一種である遷移金属ダイカルコゲナイド(TMD)における混晶の作製および評価に関しての研究が進められている。TMD混晶は光学素子やセンサーなどへの応用が期待されている。本講演ではそのTMDの中でもMoS2とMoTe2の混晶であるMoS2(1-x)Te2xの作製に関して発表する。