第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会Ⅱ

[2C] (01-1) 講義・演習形式による教育方法とその教材開発-III

2023年9月7日(木) 09:30 〜 11:00 C会場 (工学部111講義室)

座長:朝香 智仁(日本大学) 副座長:見山 克己(北海道科学大学工学部機械工学科)

09:45 〜 10:00

[2C02] 分離挙動とクロマトグラムの観察が可能な可搬型液体クロマトグラフの試作

○高麗 翔太1、大南 樹生1、伊東 良晴2、中釜 達朗2 (1. 日本大学大学院生産工学研究科、2. 日本大学生産工学部)

キーワード:化学教育、液体クロマトグラフィー、視覚化

分離挙動とクロマトグラムの観察が可能な可搬型液体クロマトグラフを試作した。PCの同一画面上にカラム映像とクロマトグラムを表示することにより,この観察が学生の分離挙動と理論を関連付けるのに役立った。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン