第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会Ⅳ

[3B] (01-3) 実験・実技を通じたエンジニアリング・デザイン教育の実践方法とその教材開発-II

2023年9月8日(金) 09:30 〜 11:00 B会場 (工学部107講義室)

座長:脇谷 伸(広島大学) 副座長:伊藤 真由美(北海道大学大学院工学研究院)

09:30 〜 09:45

[3B01] 創造性開発のための集団発想教育(第5報)

機能設計書

○藤原 茂喜1 (1. 豊田工業大学)

キーワード:機能設計書、エンジニアリング・デザイン、アクティブ・ラーニング、演習

LEDデスク・スタンドを対象に,企画から試作までの演習を行っている.企画内容を試作するため,個別機能の設計書(機能設計書)を作成させる.品質上起こりうる問題を想定し,その解決策を論理的に文書で説明する必要がある.この手法に関して報告する.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン