09:25 〜 09:50
[PD7-02] Quality Indicatorの要件「RUMBA」と当院ICUにおける具体的なQI
キーワード:Quality indicator、RUMBA
近年、質の指標(Quality indicator: QI)を用いた組織改革が多くの施設でおこなわれている。本邦においても全国的に広まりつつあり、日本病院会におけるQIプロジェクト事業に参加する医療施設も年々増加している。
QIは組織の質を「見える化」し、その質をより向上していくための重要なツールである。しかしその一方で、QI測定には多くの人員や時間といったコストを費やすため、測定をおこなうスタッフはQIに対して抵抗感を示す者も少なくないだろう。実際に当院ICUにおいてもQIの測定は通常業務+αの力が必要であり、手間がかかると思われがちである。おそらく一部のスタッフには、測定に対して消極的になっている者もいるに違いない。QIの測定はおこなわれているものの、果たしてその採用したQIはスタッフに受け入れられているのだろうか。
当院ICUでは看護の質向上のためにPADIS、感染、リハビリ、皮膚、コンフォートケアなどのチームを結成している。各チームがそれぞれの分野に適したQIを採用し、ベッドサイドケアの合間合間で日々前向きに観察、もしくは後ろ向きに電子カルテから情報を搔き集めデータを蓄積している。PADISチームでは主に患者の痛みや不眠に耳を傾け、感染チームでは看護師の手指衛生遵守を監査している。またリハビリチームは離床がどれだけ積極的におこなわれているかをチェックし、皮膚チームにおいては褥瘡・医療関連機器圧迫創傷・スキン-テア・失禁関連性皮膚炎といった皮膚傷害の発生を観察している。さらにコンフォートケアチームにおいては最近注目されている口渇感の調査をおこなっている。各チームは集めたデータをまとめて図表として「見える化」し、毎月の病棟会において具体的にフィードバックをおこない、スタッフ全員に自部署の現状を把握するよう、また次のケアをより質の高いものにできるように働きかけている。この活動が始まり10年目となるが、開始当時イニシアチブを取っていたスタッフが去っていった今でも活動を継続できているのは、その必要性を現在のスタッフの多くが理解していることと、採用したQIが「RUMBA」の法則に適合しているからだろう。RUMBAとはQIの要件であり、それを踏まえたQIを採用しなければスタッフに受け入れられない可能性が高い。
本ディスカッションにおいては、このRUMBAについて概説するとともに実際に当院ICUで採用している具体的なQIを紹介しつつ、当院の課題を見出しながら会場の皆様とQIの可能性について考える機会としたい。
QIは組織の質を「見える化」し、その質をより向上していくための重要なツールである。しかしその一方で、QI測定には多くの人員や時間といったコストを費やすため、測定をおこなうスタッフはQIに対して抵抗感を示す者も少なくないだろう。実際に当院ICUにおいてもQIの測定は通常業務+αの力が必要であり、手間がかかると思われがちである。おそらく一部のスタッフには、測定に対して消極的になっている者もいるに違いない。QIの測定はおこなわれているものの、果たしてその採用したQIはスタッフに受け入れられているのだろうか。
当院ICUでは看護の質向上のためにPADIS、感染、リハビリ、皮膚、コンフォートケアなどのチームを結成している。各チームがそれぞれの分野に適したQIを採用し、ベッドサイドケアの合間合間で日々前向きに観察、もしくは後ろ向きに電子カルテから情報を搔き集めデータを蓄積している。PADISチームでは主に患者の痛みや不眠に耳を傾け、感染チームでは看護師の手指衛生遵守を監査している。またリハビリチームは離床がどれだけ積極的におこなわれているかをチェックし、皮膚チームにおいては褥瘡・医療関連機器圧迫創傷・スキン-テア・失禁関連性皮膚炎といった皮膚傷害の発生を観察している。さらにコンフォートケアチームにおいては最近注目されている口渇感の調査をおこなっている。各チームは集めたデータをまとめて図表として「見える化」し、毎月の病棟会において具体的にフィードバックをおこない、スタッフ全員に自部署の現状を把握するよう、また次のケアをより質の高いものにできるように働きかけている。この活動が始まり10年目となるが、開始当時イニシアチブを取っていたスタッフが去っていった今でも活動を継続できているのは、その必要性を現在のスタッフの多くが理解していることと、採用したQIが「RUMBA」の法則に適合しているからだろう。RUMBAとはQIの要件であり、それを踏まえたQIを採用しなければスタッフに受け入れられない可能性が高い。
本ディスカッションにおいては、このRUMBAについて概説するとともに実際に当院ICUで採用している具体的なQIを紹介しつつ、当院の課題を見出しながら会場の皆様とQIの可能性について考える機会としたい。