17:55 〜 18:35
[P8-089] 小学校の特別支援学級の団経営の在り方について
チーム力を高め、よりよい支援を行うために
〇近藤 智子1、武藏 博文2 (1. 三木町立平井小学校、2. 香川大学大学院教育学研究科)
ポスター発表
ポスター発表 » 感覚・運動(視覚、聴覚、不器用)/支援体制の構築
2019年11月9日(土) 17:55 〜 18:35 ポスター会場 (3F 301+302)
17:55 〜 18:35
〇近藤 智子1、武藏 博文2 (1. 三木町立平井小学校、2. 香川大学大学院教育学研究科)
17:55 〜 18:35
〇伊東 美和1、甲斐 那智1、重黒木 真由美1、大庭 健一1 (1. 宮崎市総合発達支援センター)
17:55 〜 18:35
〇甲斐 那智1、伊東 美和1、重黒木 真由美1、大庭 健一1 (1. 宮崎市総合発達支援センター おおぞら)
17:55 〜 18:35
〇土居 隆1 (1. 堺市立新浅香山小学校)
17:55 〜 18:35
〇若林 上総1、江守 大子2、神山 努1、半田 健3、遠藤 愛4、加藤 哲文5 (1. 国立特別支援教育総合研究所、2. 大和市立光丘中学校、3. 宮崎大学教育学部、4. 星美学園短期大学、5. 上越教育大学)
17:55 〜 18:35
〇三島 節子1、荒井 元子2 (1. NPOフトゥーロLD発達相談センターかながわ、2. 川崎市立川崎高等学校定時制)
17:55 〜 18:35
〇弘田 幸嗣1,2、松本 秀彦2 (1. 四万十市立中村中学校、2. 高知大学教職大学院)
17:55 〜 18:35
〇中尾 繁樹1、村田 健治2 (1. 関西国際大学教育学部、2. 関西保育福祉専門学校)
17:55 〜 18:35
〇井戸 智子1、栖村 はるみ2 (1. 名古屋大学学生支援センター、2. 名古屋市児童福祉センター)
17:55 〜 18:35
〇竹澤 愛美1、水内 豊和2、梅永 雄二3 (1. (株)鹿沼自動車教習所、2. 富山大学人間発達科学部、3. 早稲田大学教育・総合科学学術院)
17:55 〜 18:35
〇綿引 清勝1、島田 博祐2 (1. 小田原短期大学保育学科通信教育課程、2. 明星大学教育学部)
17:55 〜 18:35
〇小園 侑理愛1、熊谷 恵子2 (1. 筑波大学人間総合科学研究科障害科学専攻、2. 筑波大学人間系)
要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン