ポスター発表
[P8] ポスター発表8
Sat. Nov 9, 2019 5:55 PM - 6:35 PM ポスター会場 (3F 301+302)
5:55 PM - 6:35 PM
[P8-089] 小学校の特別支援学級の団経営の在り方について
チーム力を高め、よりよい支援を行うために
〇近藤 智子1、武藏 博文2 (1. 三木町立平井小学校、2. 香川大学大学院教育学研究科)
5:55 PM - 6:35 PM
[P8-090] 受診前から「支えるシステム」へ
宮崎市における発達障害支援のあり方に関する実態調査Ⅰ
〇伊東 美和1、甲斐 那智1、重黒木 真由美1、大庭 健一1 (1. 宮崎市総合発達支援センター)
5:55 PM - 6:35 PM
[P8-091] 子どもの「重複する診断」と「共通する特性」
宮崎市における発達障害支援のあり方に関する実態調査Ⅱ
〇甲斐 那智1、伊東 美和1、重黒木 真由美1、大庭 健一1 (1. 宮崎市総合発達支援センター おおぞら)
5:55 PM - 6:35 PM
〇土居 隆1 (1. 堺市立新浅香山小学校)
5:55 PM - 6:35 PM
〇若林 上総1、江守 大子2、神山 努1、半田 健3、遠藤 愛4、加藤 哲文5 (1. 国立特別支援教育総合研究所、2. 大和市立光丘中学校、3. 宮崎大学教育学部、4. 星美学園短期大学、5. 上越教育大学)
5:55 PM - 6:35 PM
[P8-094] 様々な困難を抱えている生徒が在籍するA校定時制の実践紹介
本人・保護者・教員で作る支援システム ~その1 高校生活サポートカードの活用~
〇三島 節子1、荒井 元子2 (1. NPOフトゥーロLD発達相談センターかながわ、2. 川崎市立川崎高等学校定時制)
5:55 PM - 6:35 PM
〇弘田 幸嗣1,2、松本 秀彦2 (1. 四万十市立中村中学校、2. 高知大学教職大学院)
5:55 PM - 6:35 PM
[P8-096] 教室で使える実効性のあるアセスメント評価システムの構築及びIEP BANKの開発Ⅰ
幼稚園教諭・保育士を対象とした、個別の指導計画の課題検討
〇中尾 繁樹1、村田 健治2 (1. 関西国際大学教育学部、2. 関西保育福祉専門学校)
5:55 PM - 6:35 PM
[P8-097] 発達障害学生就労支援の体制づくり
発達障害学生の自己理解を深める
〇井戸 智子1、栖村 はるみ2 (1. 名古屋大学学生支援センター、2. 名古屋市児童福祉センター)
5:55 PM - 6:35 PM
[P8-098] 発達障害者の自動車運転免許取得における合理的配慮
- 「運転免許 つばさプラン」全国研究会の取り組みから -
〇竹澤 愛美1、水内 豊和2、梅永 雄二3 (1. (株)鹿沼自動車教習所、2. 富山大学人間発達科学部、3. 早稲田大学教育・総合科学学術院)
5:55 PM - 6:35 PM
[P8-099] 身体的不器用さが気になる児童の用具操作課題における介入効果について
- 課題指向型アプローチを用いたゲート・ウェイボールの実践報告 -
〇綿引 清勝1、島田 博祐2 (1. 小田原短期大学保育学科通信教育課程、2. 明星大学教育学部)
5:55 PM - 6:35 PM
〇小園 侑理愛1、熊谷 恵子2 (1. 筑波大学人間総合科学研究科障害科学専攻、2. 筑波大学人間系)