The 16th Japan Earthquake Engineering Symposium

Sessions

Organized session » OS2 Fault displacement on engineering structures and infrastructures

Organized Sessions

Fault displacement on engineering structures and infrastructures (1)

Fri. Nov 24, 2023 9:15 AM - 10:45 AM G415 (PACIFICO Yokohama North, 4F)

Chairpersons: Masayuki Yoshimi (Geological Survey of Japan/AIST), Shinnya Tanaka (TEPSCO)

我が国には多数の活断層があり、大都市直下のものも少なくない。活断層の地震では、強震動に加え、断層変位(ズレ、撓曲、傾動等)や断層近傍の長周期パルス波など、断層近傍に特徴的な現象が発生し、各種構造物に被害をもたらす可能性がある。しかしながら、特に一般の構造物に対しては断層変位対策が進んでいないのが現状である。本セッションでは、断層変位の特徴、対策事例、検討事例など、断層変位に関する最新の調査研究成果や事例を集約するとともに、断層変位対策を進める上で必要な情報提供のあり方について意見交換を行う。

Organized Sessions

Fault displacement on engineering structures and infrastructures (1)

Fri. Nov 24, 2023 10:55 AM - 12:25 PM G415 (PACIFICO Yokohama North, 4F)

Chairpersons: Gaku Shoji (University of Tsukuba), Yoshinori Mihara (Kajima Corp.)

我が国には多数の活断層があり、大都市直下のものも少なくない。活断層の地震では、強震動に加え、断層変位(ズレ、撓曲、傾動等)や断層近傍の長周期パルス波など、断層近傍に特徴的な現象が発生し、各種構造物に被害をもたらす可能性がある。しかしながら、特に一般の構造物に対しては断層変位対策が進んでいないのが現状である。本セッションでは、断層変位の特徴、対策事例、検討事例など、断層変位に関する最新の調査研究成果や事例を集約するとともに、断層変位対策を進める上で必要な情報提供のあり方について意見交換を行う。

×

Authentication

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

×

Please log in with your participant account.
» Participant Log In