第16回日本地震工学シンポジウム

セッション一覧

2023年11月25日(土)

34件中 (21 - 30)

  • 一般セッション
  • | [一般セッション] A. 自然現象(地震動,地下構造,地盤,津波,歴史地震ほか)
  • | A-4 地盤の液状化・斜面崩壊

2023年11月25日(土) 09:15 〜 10:45 G417 (パシフィコ横浜ノース4階)

座長:石丸 真(一般財団法人 電力中央研究所)

  • 一般セッション
  • | [一般セッション] A. 自然現象(地震動,地下構造,地盤,津波,歴史地震ほか)
  • | A-4 地盤の液状化・斜面崩壊

2023年11月25日(土) 10:55 〜 12:25 G417 (パシフィコ横浜ノース4階)

座長:吉田 望(関東学院大学)

  • 一般セッション
  • | [一般セッション] B. 構造物(地震応答,構造実験,耐震設計,免震,制振,耐震補強,相互作用ほか)
  • | B-5 建築構造物

2023年11月25日(土) 14:00 〜 15:30 G417 (パシフィコ横浜ノース4階)

座長:井上 修作(株式会社竹中工務店)

  • 一般セッション
  • | [一般セッション] B. 構造物(地震応答,構造実験,耐震設計,免震,制振,耐震補強,相互作用ほか)
  • | B-3 地盤と構造物の相互作用

2023年11月25日(土) 09:15 〜 10:45 G418 (パシフィコ横浜ノース4階)

座長:柏 尚稔(大阪大学)

  • 一般セッション
  • | [一般セッション] B. 構造物(地震応答,構造実験,耐震設計,免震,制振,耐震補強,相互作用ほか)
  • | B-3 地盤と構造物の相互作用

2023年11月25日(土) 10:55 〜 12:25 G418 (パシフィコ横浜ノース4階)

座長:井上 和真(群馬工業高等専門学校)

  • 一般セッション
  • | [一般セッション] B. 構造物(地震応答,構造実験,耐震設計,免震,制振,耐震補強,相互作用ほか)
  • | B-3 地盤と構造物の相互作用

2023年11月25日(土) 14:00 〜 15:30 G418 (パシフィコ横浜ノース4階)

座長:庄司 学(筑波大学)

  • 一般セッション
  • | [一般セッション] B. 構造物(地震応答,構造実験,耐震設計,免震,制振,耐震補強,相互作用ほか)
  • | B-3 地盤と構造物の相互作用

2023年11月25日(土) 15:40 〜 17:10 G418 (パシフィコ横浜ノース4階)

座長:坂井 公俊(鉄道総合技術研究所)

  • 一般セッション
  • | [一般セッション] B. 構造物(地震応答,構造実験,耐震設計,免震,制振,耐震補強,相互作用ほか)
  • | B-8 耐震補強・新しい構造・材料,耐震設計法(ISO),歴史的建造物

2023年11月25日(土) 09:15 〜 10:45 G419 (パシフィコ横浜ノース4階)

座長:澤田 樹一郎(島根大学)

  • 一般セッション
  • | [一般セッション] B. 構造物(地震応答,構造実験,耐震設計,免震,制振,耐震補強,相互作用ほか)
  • | B-8 耐震補強・新しい構造・材料,耐震設計法(ISO),歴史的建造物

2023年11月25日(土) 10:55 〜 12:25 G419 (パシフィコ横浜ノース4階)

座長:松本 直之 (東北大学)