一般セッション(口頭講演)
[19a-C303-1~12] 3.8 光計測技術・機器
2018年3月19日(月) 09:00 〜 12:15 C303 (52-303)
△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし
09:00 〜 09:15
〇(M2)坂上 大貴1、 吉田 智也1、 石飛 秀和1,2,3、 井上 康志1,2 (1.阪大院工、2.阪大生命、3.産総研・先端フォトバイオ)
09:15 〜 09:30
〇(M1)Tianyi Ma1、 Heeyoung Lee1、 Yosuke Mizuno1、 Kentaro Nakamura1 (1.Tokyo Tech.)
09:30 〜 09:45
〇(D)李 熙永1、 越智 寛2、 松井 孝洋2、 松本 幸大3、 田中 洋介4、 中村 一史5、 水野 洋輔1、 中村 健太郎1 (1.東工大、2.東レ、3.豊橋技科大、4.農工大、5.首都大)
09:45 〜 10:00
〇根本 昌弥1、 宮澤 弘将1、 田中 洋介1 (1.農工大工)
10:00 〜 10:15
〇宗 祥久1、 尾崎 裕太1、 田中 洋介1 (1.農工大工)
10:15 〜 10:30
〇山口 京介1、 山本 健太1、 田中 洋介1 (1.農工大工)
10:45 〜 11:00
〇(P)加藤 峰士1,2、 内田 めぐみ1,2、 田中 優理奈1,2、 美濃島 薫1,2 (1.電通大、2.JST, ERATO美濃島知的光シンセサイザ)
11:00 〜 11:15
〇(M1)田中 優理奈1,2、 加藤 峰士1,2、 内田 めぐみ1,2、 浅原 彰文1,2、 美濃島 薫1,2 (1.電通大、2.JST, ERATO美濃島知的光シンセサイザ)
11:15 〜 11:30
〇(M2)Yue WU1、 Makio Akimoto2、 Kazuhisa Maeda2、 Yinmao Dong1 (1.Beijing Technology and Business University、2.Tokyo University of Technology)
11:30 〜 11:45
〇石田 拓運1、 守本 雄1、 高和 宏行1、 穀山 渉2、 野里 英明2、 服部 浩一郎2 (1.ユニオプト(株)、2.産総研)
11:45 〜 12:00
〇原 一鳳1,2、 石澤 淳1、 日達 研一1、 西川 正2、 寒川 哲臣1、 後藤 秀樹1 (1.NTT物性研、2.東京電機大)
12:00 〜 12:15
〇北村 心1、 増田 浩次1 (1.島根大総合理工)