2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

セッション一覧

3 光・フォトニクス » 3.8 光計測技術・機器

一般セッション(口頭講演)

[19a-C303-1~12] 3.8 光計測技術・機器

2018年3月19日(月) 09:00 〜 12:15 C303 (52-303)

塩田 達俊(埼玉大)、柏木 謙(産総研)

△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし

一般セッション(口頭講演)

[19p-C303-1~19] 3.8 光計測技術・機器

2018年3月19日(月) 13:45 〜 19:00 C303 (52-303)

金 蓮花(山梨大)、早崎 芳夫(宇都宮大)、美濃島 薫(電通大)

△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし

16:30 〜 16:45

西山 明子1,2,3、 Kowzan Grzegorz1、 Charczun Dominik1、 Oliveira Silva de Vinicius4、 Ruehl Axel4,5、 Hartl Ingmar4、 美濃島 薫2、 Trawiński Ryszard1、 Masłowski Piotr1 (1.ニコラス・コペルニクス大学、2.電通大、3.JSPS、4.DESY、5.QUEST-Leibniz-Research School)

一般セッション(口頭講演)

[20p-C303-1~11] 3.8 光計測技術・機器

2018年3月20日(火) 13:45 〜 16:45 C303 (52-303)

染川 智弘(レーザー総研)、齊藤 保典(信州大)

△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし

13:45 〜 14:00

〇(M1)麻植 凌1,2、 永井 洸丞1、 南川 丈夫1,2、 田上 周路3、 深野 秀樹3、 中嶋 善晶2,4、 美濃島 薫2,4、 安井 武史1,2 (1.徳島大、2.JST, ERATO美濃島知的光シンセサイザ、3.岡山大、4.電通大)

一般セッション(ポスター講演)

[20a-P2-1~17] 3.8 光計測技術・機器

2018年3月20日(火) 09:30 〜 11:30 P2 (ベルサール高田馬場)

△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし

×

認証

パスワード認証
PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

事前参加予約が完了した方にパスワードを配信しております。
当日参加受付をする方はお渡しするガイドブックに記載のパスワードをご使用ください。
応用物理学会会員の皆様には2018年9月にパスワードを配信します。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン