日本畜産学会第125回大会

講演情報

口頭発表

[I-29-10_12] 畜産物利用(I-午前)

2019年3月29日(金) 10:30 〜 11:00 第I会場 (8号館8301講義室)

座長:松石 昌典(日獣生科大)

10:50 〜 11:00

[I29-12] 各種食肉の加熱香気中におけるDMHFの寄与度

横山 壱成1, 山口 真穂1, 大畑 素子2, 小宮 佑介1, 長竿 淳1, 有原 圭三1 (1.北里大獣, 2.日大生物資源)

【目的】食肉の加熱時には,メイラード反応が起こり,好ましい香りが生成される.メイラード反応生成香気成分として,2,5-dimethyl-4-hydroxy-3(2H)-furanone(DMHF)がある.DMHFは食肉の加熱香気中でも検出され,嗜好性に大きく影響する.しかし,加熱香気中におけるDMHFの寄与度を畜種ごとに比較した例はない.そこで本研究では,各種食肉の加熱香気中におけるDMHFの寄与度を明らかにすることを目的とした.
【方法】各種食肉(国産牛,外国産牛,豚,鶏,羊,馬)のモモ肉を用いて,230℃で5分間加熱した.生成した香気成分は,固層マイクロ抽出(SPME)法を用いて捕集し,GC/MSで分析した.また,匂い嗅ぎ試験を行い,主要成分の検索を行った.さらに,メイラード反応に影響する遊離アミノ酸(チロシン含量)およびグルコース含量を測定した.
【結果】SPMEを用いて,各種食肉の加熱香気を分析した結果,鶏肉以外でDMHFが検出された.また,国産牛および馬肉の加熱香気中で,DMHFの寄与度が大きいことが判明した.チロシン含量は,鶏肉が最も低い値を示した.また,グルコース含量も,鶏肉が著しく低い値を示し,馬肉が最も高い値を示した.これらの結果より,加熱された食肉の香りにおけるDMHFの寄与度は畜種で異なり,その要因として遊離アミノ酸やグルコースの含量が考えられた.