第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会Ⅰ

[1C] (01-1) 講義・演習形式による教育方法とその教材開発-II

2023年9月6日(水) 11:00 〜 12:15 C会場 (工学部111講義室)

座長:須貝 文弘(新潟工科大学) 副座長:平野 重雄(東京都市大学)

11:15 〜 11:30

[1C08] 斜面を転がる水の入った球体の実験および理論的考察

○小林 俊公1、安井 幸則1 (1. 摂南大学理工学部基礎理工学機構)

キーワード:実験、教育、スロッシング

2022 年度に摂南大学理工学部と大学院で実施した、水の入った透明な球体を斜面で転がしたときの運動の様子の実験・観察の結果と、得られた結果に理論的な解析を加えることにより、実験の改善及び発展を目指すことについて、紹介する。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン