第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会Ⅰ

[1C] (01-1) 講義・演習形式による教育方法とその教材開発-II

2023年9月6日(水) 11:00 〜 12:15 C会場 (工学部111講義室)

座長:須貝 文弘(新潟工科大学) 副座長:平野 重雄(東京都市大学)

11:30 〜 11:45

[1C09] 数学教員を目指す学生に対するICTの活用推進教育

フリーソフトの活用を中心として

村上 知里1、○鈴木 潔光2 (1. 日本大学理工学部応用情報工学科、2. 日本大学理工学部物理学科)

キーワード:数学、ICT、フリーソフト

教職科目である「数学科教育法Ⅳ」の中で,様々なソフトウェアを活用した,数学教材の作成を行わせ.学生へのアンケートや,教育効果測定を行った結果について報告する.特に,将来教員になったときのことを鑑み,フリーソフトの活用を中心に報告する.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン