第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

録画発表

工学教育研究講演会Ⅵ(録画)

[VS] 録画発表:8月30日(水)~9月15日(金)(録画登壇サイト)

[VS30] 導入教育教材としての乾電池電動車両

電池自動車競技の疑似体験のためのレースシミュレーション

○若田 慧一1、橋本 楽1、大渕 慶史2、塚本 公秀3 (1. 熊本大学大学院自然科学教育部(院)、2. 熊本大学大学院先端科学研究部、3. 有明工業高等専門学校)

キーワード:電気自動車、シミュレーション、消費電力、電気自動車競技

工学教育においては学生に興味を持ってもらうことが効果的な学習につながる. そこで実在の乾電池による電気自動車競技をゲーム感覚でバーチャル体験させ,授業で取り扱うモータで競技に参加した場合の順位をシミュレーションして評価できることを目指した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン