第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

オーガナイズドセッション

工学教育研究講演会Ⅳ

[3A] (12) OS:ポジティブ・エンジニアリング教育(PE2)の設計と開発

2023年9月8日(金) 09:30 〜 11:15 A会場 (工学部103講義室)

座長:片倉 啓雄(関西大学 化学生命工学部) 副座長:須藤 祐子(東北大学大学院工学研究科工学教育院)

10:00 〜 10:15

[3A03] 高等教育におけるWell-beingモデルの構築と実践

オカナガン憲章を参考にして

○永岑 光恵1、札野 順2 (1. 東京工業大学リーダーシップ教育院/リベラルアーツ研究教育院、2. 早稲田大学大学総合研究センター)

キーワード:ウェルビーイング、高等教育、オカナガン憲章

ヘルスプロモーションにおいて進められてきた高等教育におけるwell-being実現に向けた取り組みの歴史を振り返るとともに,東京工業大学の事例をもとに,高等教育におけるwell-beingモデルの構築と実践について検討する.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン