第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会Ⅳ

[3B] (01-3) 実験・実技を通じたエンジニアリング・デザイン教育の実践方法とその教材開発-III

2023年9月8日(金) 11:00 〜 12:15 B会場 (工学部107講義室)

座長:大渕 慶史(熊本大学) 副座長:米盛 弘信(サレジオ工業高等専門学校)

11:15 〜 11:30

[3B08] PBLものづくり教育プログラムにおけるプロジェクトリーダー育成の教育効果の評価

○大原 伸介1、堀内 宏1、牧野 浩二2、孕石 泰丈3、野田 善之1,3、寺田 英嗣2 (1. 山梨大学工学部附属ものづくり教育実践センター、2. 山梨大学工学部メカトロニクス工学科、3. 山梨大学工学部機械工学科)

キーワード:PBL、リーダー育成、ものづくり

山梨大学工学部附属ものづくり教育実践センターが実施してる、PBL型ものづくり教育プログラムにおけるプロジェクトリーダー育成事業を紹介する。リーダーとなった学生の能力をPROGテストにより社会人基礎力を測定し、教育効果について評価する。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン