第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会Ⅴ

[3C] (02) 教育力・教育システム-III / (01-2) 講義・演習形式によるリベラルアーツ教育方法とその教材開発-II

2023年9月8日(金) 14:30 〜 16:15 C会場 (工学部111講義室)

座長:伊藤 雅(広島工業大学) 副座長:小林 俊公(摂南大学理工学部基礎理工学機構)

14:30 〜 14:45

[3C18] 高専卒業生の社会性・情動コンピテンスとwell-being

高専卒業生キャリア調査の分析

○八田 直紀1、鈴木 慎也1、大塚 友彦2、井口 雄紀1、安富 義泰1 (1. 東京工業高等専門学校一般教育科、2. 釧路工業高等専門学校)

キーワード:高専卒業生、社会性・情動コンピテンス、well-being

本研究の目的は,高専卒業生のwell-beingに寄与する社会性・情動コンピテンスを明らかにすることである.調査結果から,エンジニアとしての態度や理想とするエンジニア像について考えることは,well-beingの促進に寄与すると考えられた.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン