第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会Ⅴ

[3C] (02) 教育力・教育システム-III / (01-2) 講義・演習形式によるリベラルアーツ教育方法とその教材開発-II

2023年9月8日(金) 14:30 〜 16:15 C会場 (工学部111講義室)

座長:伊藤 雅(広島工業大学) 副座長:小林 俊公(摂南大学理工学部基礎理工学機構)

15:15 〜 15:30

[3C21] 国立高専モデルコアカリキュラム改訂について

国立高専における教育の質保証システムの強化に向けて

○小林 幸人1、下田 貞幸1、大塚 友彦1,2 (1. 独立行政法人国立高等専門学校機構、2. 釧路工業高等専門学校)

キーワード:工学、工業、教育、モデルコアカリキュラム(MCC)

国立高専では、学術の発展動向や国際的な教育改革の動きを踏まえ、また、社会や産業界のニーズ等に応えるために、モデルコアカリキュラム(MCC)の改訂検討を進め、改訂版MCCを公開した。改訂版MCCは高専教育の質保証基盤として機能する。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン