資源・素材2023(松山)

講演情報(2023年8月10日付 確定版)

一般講演

【一般講演】 鉱物処理/ 環境[9/13(水) AM 第6会場]

2023年9月13日(水) 09:00 〜 11:50 [第6会場] 3F EL32(共通講義棟C)

司会者:芳賀 一寿(秋田大学)、中島 一紀(北海道大学)

09:40 〜 10:00

[2601-08-03] 凝集促進による微細銅鉱物のカラム浮選成績の向上

○松岡 秀和1、三觜 幸平1、サトゥアー ジャックリーン1、廣吉 直樹2、伊藤 真由美2、パク イルファン2、相川 公政2 (1. 日鉄鉱業株式会社、2. 北海道大学)

司会者:芳賀 一寿(秋田大学)

キーワード:カラム浮選、凝集、衝突確率、浮選速度、MLA

現在、採掘対象の銅鉱石の選鉱工程での難処理化が世界的に進んでいる。微細銅鉱物を多く含有する難処理銅鉱石のカラム浮選を用いた精選工程では、単体分離度を向上させて精鉱品位を向上させるために磨鉱粒度を微細化することが求められる。一方,磨鉱粒度が微細化すると浮選機セル中の気泡と鉱物粒子の衝突確率が低下するので、カラム精選工程の浮選速度や実収率が低下することが懸念される。本研究では、凝集により銅鉱物粒子の見かけの粒子径を粗大化させて気泡との衝突確率を増加させ,浮選速度や実収率を向上させることを目的に、凝集試験やラボカラム試験による検証を行った。
標本鉱物を用いた凝集試験により、表面疎水度(捕収剤添加量)の増大、パルプ濃度の増大、キャリア粒子の添加の3つの要因により凝集径が増大することが確認された。模擬銅精鉱試料を対象としたラボカラム試験では、浮選挙動に対する粒子径の影響と凝集促進による浮選成績の向上について検証した。M L A分析の結果に基づいて100%単体分離した5 µm以下の微細銅鉱物の浮選結果を検討したところ、凝集促進に伴って微細銅鉱物の実収率が向上することが確認された。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード