MMIJ 2023,Matsuyama

Presentation information (2023/08/10 Ver.)

Poster presentation session with a short speeches

(Poster session/Short oral-presentation) New materials / Hydrometallurgy

Wed. Sep 13, 2023 1:00 PM - 1:52 PM (Room-7) EL26, 2F, Common Lecture Hall C

Chairperson: KoujiYasuda(Kyoto University)

1:48 PM - 1:52 PM

[2701-13-13] [Student presentation: Master’s course] Numerical Simulation of Tertiary Current Distribution on Rotating Cylinder Anode Toward High-speed Copper Electrorefining

○Gen Kaizuka1, Masayuki Miyamoto1, Hukami Kazuhiro1, Kuniaki Murase1 (1. Kyoto University)

Chairperson: KoujiYasuda(Kyoto University)

Keywords:Electrorefining, Forced Convection, Passivation, Rotating Cylinder Electrode

乾式熔錬工程と湿式電解工程が直列につながった銅製錬プロセス全体の高速化を目指す上で、電解工程の高速化すなわち高電流密度化が課題となる。一般に、高電流密度で電解を行うと、アノード近傍での銅イオン濃度の著しい上昇によりアノード粗銅表面に不動態化が起こり、電解が阻害されることが問題となっている。不動態化の抑制に向けて強制対流(撹拌や噴流)を用いる方法が検討されているが、平板電極を密に配列する現行の電解法において電極表面へ均等に強制対流の効果を与えるのは容易ではない。そこで本研究では、電極側を運動させて強制対流を得る方法について検討した。すなわち、平板形状の電極から脱却し、円柱状に鋳造したアノードを回転させることで、アノード表面からの銅イオンの移動を効率的に促進できると考えた。本発表ではその基礎試験として、円柱アノードの回転がアノード表面の銅イオン濃度や電流密度分布におよぼす影響を、3次電流分布の数値シミュレーションにより評価した。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password