第74回日本木材学会大会

大会概要

参加登録および発表申込・要旨投稿はこちらから

参加登録(事前登録):2023年12月1日(金)12:00 ~ 2024年2月9日(金)17:00

2024年2月9日(金)17:00以降は非予約分となります。
 

発表申込:2023年12月1日(金)12:00 ~ 2024年1月9日(火)17:00

締切日以降の発表申込、申込情報修正・取消は一切できません。
終了しました!


(公設試などご所属の方で)Confit上でのお支払いではなく、学会口座に直接お支払いをされる方は、必ずFAQ【Q. 参加費支払いに別途請求書が必要(オンライン決済が出来ない方向け)】をご覧になってから処理を進めてください。

FAQはこちら

会員認証ができない場合の対応
 


 
会期

2024年3月13日(水)~15日(金)

会場および日程

  • 京都大学農学部総合館および北部総合教育研究棟 益川ホール(吉田キャンパス北部構内)(京都市左京区北白川追分町)
  • 京都大学百周年時計台記念館(吉田キャンパス本部構内)(京都市左京区吉田本町
日付 3月13日(水) 3月14日(木) 3月15日(金)
会場 農学部総合館・北部総合教育研究棟 益川ホール 百周年時計台記念館 農学部総合館北部総合教育研究棟 益川ホール
午前 口頭発表、企業展示 ポスター発表 口頭発表、企業展示
クロージングセレモニー
午後 口頭発表、企業展示 学会賞等授与式
シンポジウム
研究会会合等
夕方 ウッドサイエンスミキサー 懇親会
(京都ブライトンホテル)
 

オンライン発表

口頭発表

オンラインQ&A期間: 3/12(火) 12:00~3/17(日) 17:00

ポスター発表

e-ポスター締切: 3/7(木) 17:00

e-ポスター掲載期間: 3/12(火) 12:00~3/17(日) 17:00

 



参加費等

  会員種別 事前登録(予約) 非予約
参加登録費 正会員
(うち消費税)
¥12,000
(¥1,090)
¥15,000
(¥1,363)
学生会員
(うち消費税)
¥6,000
(¥545)
¥7,000
(¥636)
賛助会員
(うち消費税)
¥12,000
(¥1,090)
¥15,000
(¥1,363)
非会員
(うち消費税)
¥15,000
(¥1,273)
¥18,000
(¥1,636)
学生非会員
(うち消費税)
¥7,000
(¥636)
¥8,000
(¥727)
懇親会費 一般
(うち消費税)
¥10,000
(¥910)
¥12,000
(¥1,090)
学生
(うち消費税)
¥6,000
(¥545)
¥7,000
(¥636)
ウッドサイエンス
ミキサー
一般
(うち消費税)
¥2,500
(¥227)
学生
(うち消費税)
¥1,500
(¥136)
要旨集
(DVD版)
会員
(うち消費税)
¥1,500
(¥136)
非会員
(うち消費税)
¥1,500
(¥136)
プログラム集
(冊子体のみ)
会員
(うち消費税)
¥1,000
(¥91)
非会員
(うち消費税)
¥1,500
(¥136)
要旨集(DVD)
+プログラム集
(冊子体)
会員
(うち消費税)
¥2,000
(¥182)
非会員
(うち消費税)
¥2,500
(¥227)
 

 



イベント

懇親会
日時:2024年3月14日(木)18:30-20:30
会場:京都ブライトンホテル(京都市上京区仕丁町330)

懇親会会場へは,公開シンポジウム会場の京都大学時計台百周年記念ホール近くから,無料シャトルバスにてご移動いただけます。ぜひご参加ください。

公開シンポジウム
第74回日本木材学会年次大会(京都大会)一般公開シンポジウム
「木の文化 〜伝統を未来につなぐ〜」
主催: 一般社団法人日本木材学会、NPO法人才の木
日時: 2024年3月14日(木)15:00-17:15
会場: 京都大学時計台百周年記念ホール
(京大正門前バス停より徒歩5分・京阪/叡電出町柳駅より徒歩20分)
(詳細はこちらをご覧ください)

 

ウッドサイエンスミキサー

テーマ:「木の香りに酔いしれる」

日時:3月13日(水) 18:00-20:00
会場:京都大学・旧演習林事務室(吉田キャンパス北部構内)

(詳細はこちらをご覧ください)
 

学会賞等授与式

日時:3月14日(木)13:15~14:30
場所:京都大学時計台百周年記念ホール


 


これまでの大会からの変更点

こちらをご覧ください。