日本化学会 第101春季年会 (2021)

講演情報

アカデミックプログラム[B講演]

04. 物理化学―物性 » 口頭B講演

[A04-2am] 04. 物理化学―物性

2021年3月20日(土) 09:00 〜 10:20 ルーム4 (年会オンライン)

座長:持田 智行、飯山 拓

10:00 〜 10:20

[A04-2am-04] 有効フラグメントポテンシャル分子動力学法による機能性液体の第一原理熱力学物性予測

黒木 菜保子1、森 寛敏1,2 (1. 中大理工、2. 分子研)

[言語]英語

キーワード:機能性液体材料、第一原理分子動力学、有効フラグメントポテンシャル、分子間相互作用