日本化学会 第101春季年会 (2021)

講演情報

アカデミックプログラム[A講演]

17. 生体機能関連化学・バイオテクノロジー » 口頭A講演

[A25-1pm] 17. 生体機能関連化学・バイオテクノロジー

2021年3月19日(金) 13:00 〜 15:40 ルーム25 (年会オンライン)

座長:樫田 啓、鬼塚 和光

14:00 〜 14:10

[A25-1pm-07] 板状ポーラスガラス上で光脱分解性保護基を利用した新規核酸合成法の開発

伊藤 優1、須藤 宏城1、大窪 章寛1 (1. 東京工業大学)

[言語]日本語

キーワード:オリゴヌクレオチド化学合成、多孔質ガラス、光分解性保護基、フロー合成