日本化学会 第101春季年会 (2021)

講演情報

シンポジウム

イノベーション共創プログラム(CIP) » T2C. 蓄電社会に向けたEモビリティ用および定置用電池開発

[S03-1pm] T2C. 蓄電社会に向けたEモビリティ用および定置用電池開発

2021年3月19日(金) 13:30 〜 16:40 ウェビナー3 (年会オンライン)

座長,シンポジウム関係者:大久保 將史、細野 英司、保科 圭吾

15:30 〜 16:00

[S03-1pm-04] ハイブリッド材料を用いた安価・高安全性の全固体電池開発

依頼講演

本間 格1 (1. 東北大学)

[言語]日本語

キーワード:全固体電池、固体電解質、リチウムイオン電池、ハイブリッド材料、ナノ粒子