一般社団法人日本LD学会 第27回大会(新潟)

セッション一覧

自主シンポジウム » 各学校(幼・小・中学)段階での支援

自主シンポジウム

[J4] 自主シンポジウム4
LDハイリスク児に対する就学前教育

-NPOでの指導事例と母親支援-

2018年11月23日(金) 11:00 〜 12:30 第5会場 (201B)

11:00 〜 12:30

[J4] LDハイリスク児に対する就学前教育

-NPOでの指導事例と母親支援-

企画者:後藤 紗織1,2
司会者:後藤 紗織1,2
話題提供者:後藤 紗織1,2、芳賀 道2、藤田 満帆3
指定討論者:牟田 悦子4
(1. 福島県立医科大学、2. NPO法人ことばのいずみ教室、3. 葛飾区子ども発達センター、4. 成蹊大学)

自主シンポジウム

[J15] 自主シンポジウム15
保育所・幼稚園における子どもの発達支援と親支援

-クラスのみんなと育ちあう保育と育児不安の軽減-

2018年11月23日(金) 13:30 〜 15:00 第10会場 (303・304)

13:30 〜 15:00

[J15] 保育所・幼稚園における子どもの発達支援と親支援

-クラスのみんなと育ちあう保育と育児不安の軽減-

企画者:東 晃子1
司会者:東 晃子1
話題提供者:前川 香2、岡野 富美3、高山 恵子4
指定討論者:中村 みゆき5
(1. 三重県立子ども心身発達医療センター、2. 津市こども支援課、3. 志摩市学校教育課・こども家庭課、4. NPO法人えじそんくらぶ、5. NPO法人ライフ・ステージ・サポート・みえ)

自主シンポジウム

[J27] 自主シンポジウム27
幼稚園における効果的な巡回相談を目指して

-対応に苦慮する熟練保育者を巡って-

2018年11月24日(土) 09:30 〜 11:00 第7会場 (301B)

自主シンポジウム

[J45] 自主シンポジウム45
「幼児期からの聴覚学習」(1)

-教育現場に活かせる聴覚障害児教育の『聞く』『話す』スキル-

2018年11月24日(土) 13:50 〜 15:20 第10会場 (303・304)

13:50 〜 15:20

[J45] 「幼児期からの聴覚学習」(1)

-教育現場に活かせる聴覚障害児教育の『聞く』『話す』スキル-

企画者:大島 光代1、藤本 裕人3
司会者:小濱 眞奈美4
話題提供者:大島 光代1、鎌田 ルリ子2、鶴田 敦司3
指定討論者:藤本 裕人3
(1. 名古屋学芸大学、2. 筑波大学附属聴覚特別支援学校、3. 帝京平成大学、4. 愛知県立千種聾学校)

自主シンポジウム

[J58] 自主シンポジウム58
「主体的・対話的深い学び」の視点に立った教育的ニーズのある子どもへの指導・支援のあり方

-通常の学級、特別支援学級、通級による指導の実践から-

2018年11月25日(日) 09:30 〜 11:00 第8会場 (302A)

09:30 〜 11:00

企画者:滑川 典宏1
司会者:滑川 典宏1
話題提供者:加藤 守昭3、岡田 克己2、山内 泰司4
指定討論者:笹森 洋樹1、高木 一江5
(1. 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所、2. 横浜市立仏向小学校、3. 横浜市立大綱小学校、4. 横浜市立公田小学校、5. 横浜市中部地域療育センター)

自主シンポジウム

[J64] 自主シンポジウム64
乳幼児期における感覚運動機能・身体の観点からみた教育及び保育の遊びと環境

-就学後の学習に必要な土台の育成への配慮-

2018年11月25日(日) 11:30 〜 13:00 第5会場 (201B)

11:30 〜 13:00

企画者:嶋谷 和之1
司会者:嶋谷 和之1
話題提供者:高畑 脩平2、田中 佳子3、大久保 めぐみ3
指定討論者:村井 敏宏4
(1. 奈良県総合リハビリテーションセンター、2. 白鳳短期大学、3. あいのそのこども園、4. 青丹学園)

×

認証

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは「一般社団法人日本LD学会第27回大会(新潟)プログラム」に記載してあります。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン