一般セッション(口頭講演)
[9p-Z01-1~18] 15.3 III-V族エピタキシャル結晶・エピタキシーの基礎
12:30 〜 12:45
〇角田 拓優1、 塚崎 貴司1、 椎野 直樹1、 藤田 実樹2、 牧本 俊樹1 (1.早大理工、2.一関高専)
12:45 〜 13:00
〇藤本 卓雅1、 塚崎 貴司1、 椎野 直樹1、 藤田 実樹2、 牧本 俊樹1 (1.早大理工、2.一関高専)
13:00 〜 13:15
〇相良 鋼1、 高宮 健吾1、 八木 修平1、 矢口 裕之1 (1.埼玉大院理工)
13:15 〜 13:30
〇二村 綾1、 山根 啓輔1、 高山 凪1、 住田 泰史2、 今泉 充2、 若原 昭浩1 (1.豊橋技科大、2.宇宙研)
13:45 〜 14:00
〇川田 大夢1、 長谷川 将1、 松村 淳太1、 西中 浩之1、 吉本 昌広1 (1.京工繊大)
14:00 〜 14:15
〇吉川 晃平1、 長島 一樹2、 柳田 剛2、 石川 史太郎1 (1.愛媛大工、2.東大工)
14:15 〜 14:30
〇奥嶋 正浩1、 森 翔太1、 吉川 晃平1、 行宗 詳規1、 石川 史太郎1、 Richards Robert D2 (1.愛媛大学、2.Sheffild Univ.)
14:45 〜 15:00
〇坂口 健大1、 大野 智樹1、 堤 陸朗1、 行宗 詳規1、 石川 史太郎1 (1.愛媛大工)
15:00 〜 15:15
〇蒲生 浩憲1、 陳 栎安1、 勝見 悠1、 本久 順一1、 冨岡 克広1 (1.北大量集センター)
15:15 〜 15:30
〇章 国強1,2、 舘野 功太1,2、 俵 毅彦1,2、 後藤 秀樹1 (1.NTT物性研、2.NTTナノフォトセンタ)
15:45 〜 16:00
〇(P)Ronel Intal Roca1、 Itaru Kamiya1 (1.Toyota Tech. Inst.)
16:00 〜 16:15
〇奥村 滋一1,2、 藤澤 和輝1、 山口 正臣1、 成毛 環美1、 西 研一1、 武政 敬三1、 菅原 充1、 杉山 正和2 (1.QDレーザ、2.東大先端研)
16:15 〜 16:30
〇秋山 亨1、 米本 和弘1、 日紫喜 文昭1、 アブドル ムィッツプラディプト1、 中村 浩次1、 伊藤 智徳1 (1.三重大院工)
16:30 〜 16:45
〇王 涛1、 大島 仁1、 尾崎 信彦1、 池田 直樹2、 杉本 喜正2 (1.和歌山大シス工、2.物材機構)
17:00 〜 17:15
〇林 拓也1、 平岡 瑞穂1、 大金 剛毅1、 國澤 宗真1、 岸本 尚之1、 渡邊 一世2、 山下 良美2、 原 紳介2、 町田 龍人2、 笠松 章史2、 遠藤 聡1、 藤代 博記1 (1.東理大基礎工、2.情報通信研究機構)
17:15 〜 17:30
〇權 晋寛1、 荒川 泰彦1 (1.東大ナノ量子)
17:30 〜 17:45
〇日野 眞生1、 ヤンワチラークン ワラーコン2、 渡辺 健太郎2、 中野 義昭1、 杉山 正和2,1 (1.東京大学、2.先端技術研究センター)
17:45 〜 18:00
〇中尾 亮1、 若林 勇希2、 大塚 琢馬3、 大塚 卓哉1、 佐藤 具就1、 杉山 弘樹1 (1.NTT先端集積デバイス研、2.NTT物性研、3.NTTコミュニケーション科学基礎研)