第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会Ⅴ

[3C] (02) 教育力・教育システム-III / (01-2) 講義・演習形式によるリベラルアーツ教育方法とその教材開発-II

2023年9月8日(金) 14:30 〜 16:15 C会場 (工学部111講義室)

座長:伊藤 雅(広島工業大学) 副座長:小林 俊公(摂南大学理工学部基礎理工学機構)

15:00 〜 15:15

[3C20] PBLにおける学生の協働学修プロセス可視化技術

○間野 一則1、牟 瀛2、東山 龍雅2 (1. 芝浦工業大学システム理工学部、2. 芝浦工業大学大学院システム理工学専攻)

キーワード:PBL、可視化、EdTech

本研究では,われわれの提案した音声によるPBLリアルタイム可視化ツールを用いた個人の発言分析,議論状況推定技術,さらに,スマートホンアプリによるワンタップ情報共有ツールについて検討した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン