一般社団法人日本LD学会第31回大会(京都)

講演情報

自主シンポジウム

自主シンポジウム » [自主シンポジウム19] 外国籍の児童に対する音声教材を活用した日本語指導と今後の展望

[J19] 自主シンポジウム19
外国籍の児童に対する音声教材を活用した日本語指導と今後の展望

─実態把握に基づく実践の提案を通して─

2022年10月29日(土) 14:55 〜 16:25 第6会場 (Room C-2)

[J19] 外国籍の児童に対する音声教材を活用した日本語指導と今後の展望

─実態把握に基づく実践の提案を通して─

企画者:今枝 史雄1
司会者:楠 敬太2
話題提供者:小澤 亘3、福井 喜章4、小澤 亘3
指定討論者:浜田 麻里5
(1. 大阪教育大学、2. 大阪大学、3. 立命館大学、4. 大阪府立八尾支援学校、5. 京都教育大学)

キーワード:外国籍の児童、音声教材、日本語指導

本シンポジウムでは、外国籍の児童、その中でも最も多い日系ブラジル人児童に対して、マルチメディアDAISY等の音声教材を活用した日本語指導の事例を報告する。併せて、児童らの学習に関する実態把握を基に、今後の指導実践の提案を行うことを目的とする。 話題提供1ではデジタル教科書と日本語指導について、話題提供2ではX小学校における日本語指導の取組と今後の展望について、話題提供3ではY小学校における日本語指導の取組と今後の展望についてをそれぞれ報告する。

ウェブ論文集パスワード認証
ウェブ論文集の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは学会員様、非会員様(事前参加申込完了者)、閲覧申込者様にメールにて配信しております。

パスワード