The 72nd Divisional Meeting of Division of Colloid and Surface Chemistry

Program

Presentation Program (pdf)
Presentation Program (International Session(9/21), pdf (9/10 update))


第72回コロイドおよび界面化学討論会プログラム

2021年9月15日(水)~17日(金) 総合講演,LA講演,奨励賞受賞講演,

一般講演,一般シンポジウム

2021年9月17日(金)~18日(土) 特別企画講演

2021年9月21日(火) 国際シンポジウム

 

オンライン開催

 

 

部会報告

9月17日(金) 9:00-9:20 部会長挨拶・部会現状報告

 

総合講演

9月17日(金) 9:20-11:00

座長:出口 茂(海洋研究開発機構),ヴィレヌーヴ 真澄美(広島大学)

 

3S01 DNA二重鎖固定コロイド粒子が示す新奇現象と応用(1理化学研究所)〇前田 瑞夫1

3S02 両親媒性高分子の自己組織化とバイオ・医療応用(1京都大学大学院工学研究科)〇秋吉 一成 1

 

 

Lectureship Award講演(2020年度受賞者

9月15日(水) 16:00-18:00

座長:坂井 隆也(花王(株)),石田 尚之(岡山大学)

 

1S01 Shape-shifting drops as micro-structured dynamic materials(1Sofia University)○Nikolai Denkov1

1S02 Stable colloidal systems at very high salt concentrations(1The Australian National University, 2University of Cagliari, 3State Key Laboratory of Fire Science, University of Science and Technology of China, 4Hefei National Laboratory for Physical Sciences at the Microscale, University of Science and Technology of China)○Vincent S. J. Craig1,Drew Parsons 2, Xiaolong Zhu3, Haiyang Yuan4, Wenjie Deng4, Guangming Liu4

 

 

Lectureship Award講演(2021年度受賞者

9月16日(木) 16:00-18:00

座長:足立 泰久(筑波大学),片桐 清文(広島大学)

 

2S01 Electrokinetics of electron- and ion-conducting interfaces: the ‘‘after-Smoluchowski’’(1Université de Lorraine, CNRS)○Jérôme F. L. Duval1

2S02 Engineering particles for biological interactions(1The University of Melbourne)○Frank Caruso1

 

 

奨励賞受賞講演 科学奨励賞

9月15日(水) 13:00-13:30

1F05 コロイド分散系におけるナノ力学とナノ構造の関係性解明と逆解析理論の開発(1名城大学)○天野 健一1

 

奨励賞受賞講演 技術奨励賞

9月16日(木) 13:00-13:30

2A01 物質の自己組織化挙動の制御による新たな化粧品技術の開発(1(株)資生堂)○杉山 由紀1

 

特別企画講演

特別企画 1: 生命科学とコロイド・界面化学

9月17日(金)11:10-12:00

座長:ヴィレヌーヴ 真澄美(広島大学),飯村 兼一(宇都宮大学)

 

3S03 バイオソフトマターの光計測・光操作~細胞膜・タンパク質結晶~(1大阪大学大学院工学研究科物理学系専攻)○吉川 洋史1

 

 

9月17日(金)13:00-14:00

座長:飯村 兼一(宇都宮大学),ヴィレヌーヴ 真澄美(広島大学)

 

3S04 自己組織化を基盤とする新しい創薬(1筑波大学数理物質系)○長崎 幸夫1

3S05 住宅用セラミックスの防汚・抗菌技術(1株式会社LIXIL Technology Innovation本部 分析・環境技術開発部)○井須 紀文1

 

 

特別企画 2(市民講座): 新型コロナ感染症対策とコロイド・界面化学

9月18日(土) 13:00-14:45

座長:ヴィレヌーヴ 真澄美(広島大学),酒井 健一(東京理科大学)

 

4S01 感染症治療薬として期待される人工中和抗体(1広島大学大学院医系科学研究科免疫学)○保田朋波流1

4S02 正しい手洗い,うがい,消毒の方法とその効果について(1ライオン (株) ビューティケア研究所)○尾本 百合子1

 

 

9月18日(土) 14:20-15:10

座長:酒井 健一(東京理科大学),村上 良(甲南大学)

 

4S03 新型コロナウイルス等の感染対策に用いられる手洗い石けんの抗ウイルス効果(1シャボン玉石けん (株)  研究開発本部)○川原 貴佳1

4S04 接触感染リスク削減のための新型ウイルス環境除染技術(1花王 (株) 安全性科学研究所)○西尾 正也1,藤井 健吉1

 

 

一般研究発表(口頭発表)

1. 総合セッション

9月15日(水) 9:00-10:40

座長:米澤 徹(北海道大学),山本 裕子(北陸先端科学技術大学院大学)

 

1A01 ブロック共重合体の界面制御を利用した糖からのカーボン規則ナノ構造体の水熱合成とねじれ構造の誘発

1産業技術総合研究所化学プロセス研究部門)○久保 史織1

1A02 カーボンナノチューブ薄膜のオンデマンド湿式作製とデバイス応用(1山形大学理学部,2山形大学理工学研究科)○石崎 学1,佐藤 大輝2,安藤 凛2,舟部 未来斗2,栗原 正人1

1A03 表面増強ラマン散乱強度の統計解析による定量計測(1東京工業大学理学院)○福永 悠1,岡田 哲男1

1A04 生体親和性高分子に水和する水のダイナミクス(1総合科学研究機構,2高エネルギー加速器研究機構,3九州大学,4三重大学,5筑波大学)富永 大輝1,○瀬戸 秀紀2,村上 大樹3,藤井 義久4,菱田 真史5,田中 賢3

1A05 高分子混雑溶液中での水/水ミクロ相分離による細胞様構造の自発的生成(1同志社大学大学院生命医科学研究科,2三重大学工学部)○藤田 ふみか1,小川 桃子1,作田 浩輝1,湊元 幹太2,剣持 貴弘1,貞包 浩一朗1,吉川 研一1

 

 

2. 分子集合体の科学と技術

9月15日(水) 9:00-10:20

座長:坂井 隆也(花王(株)),酒井 健一(東京理科大学)

 

1B01 異なるベタイン鎖からなるトリブロックコポリマーの合成と,溶液中での自己組織化と刺激応答性(1京都大学大学院工学研究科)○亀嶋 宏祥1,松岡 秀樹1,猿渡 欣幸

1B02 スルホベタインをシェルとするPICミセルの形状と温度応答性の発現(1京大院工,2大阪有機化学工業)○金 東昱1,松岡 秀樹1,猿渡 欣幸2

1B03 四級アンモニウム塩系両親媒性イオン液体と界面活性剤混合系の気/水界面における吸着および水中での会合挙動(1鈴鹿工業高等専門学校材料工学科,2奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科)○河合 里紗1,2,矢田 詩歩2,吉村 倫一2

1B04 ポリオキシエチレン系セカンダリー非イオン界面活性剤の水溶液物性と相挙動(1奈良女大院,2(株)日本触媒)○中川 真緒1,岡田 篤2,片岡 裕貴2,稲岡 享2,矢田 詩歩1,吉村 倫一1

 

 

9月15日(水) 10:30-11:50

座長:芹澤 武(東京工業大学)景山 元裕(ライオン歯科材(株))

 

1B05 界面活性剤二分子膜のRheo-SAXS測定(1(株)アントンパール・ジャパン,2長岡技術科学大学院工)○高崎 祐一1,山縣 義文1,宮本 圭介1,畠山 幸太2,高橋 勉2

1B06 モノヘキサデシルリン酸塩/水系のラメラゲル形成メカニズムと対イオン種が長距離秩序性に与える影響(1信州大学繊維学部化学・材料学科,2(株)コスモステクニカルセンター)○佐藤 高彰1,松岡 みなも1,田中 佳祐2,小倉 卓2

1B07 ドデカン酸カリウムとジグリセリン誘導体混合系の泡沫特性におけるジグリセリン付加物の影響(1奈良女大院,2阪本薬品工業(株))○安部 美季1,大畑 哲也2,山田 武2,矢田 詩歩1,吉村 倫一1

1B08 新たな起泡メカニズムの提案:ポリマーによる起泡力向上(1花王株式会社)○占部 峻輔1,宮崎 敦史1,坂井 隆也1

 

 

9月15日(水) 13:00-14:20

座長:吉村 倫一(奈良女子大学)中田 聡(広島大学)

 

1B09 界面活性剤ミセルの選択的溶媒和が誘起する液液相分離:NMRを活用した相分離メカニズムの解明(1同志社大学生命医科学研究科)○青山 航大1,貞包 浩一朗1,剣持 貴弘1

1B10 アミノ化セルロース集合体とキレート剤の併用により発現する相乗的な抗菌活性(1東京工業大学物質理工学院)○山口 彩英子1,澤田 敏樹1,田中 浩士1,芹澤 武1

1B11 アルカンチオールを利用した金ナノ粒子の集合化温度の制御(1北海道大学生命科学院,2北海道大学電子科学研究所)○熊 坤1,三友 秀之2,与那嶺 雄介2,居城 邦治2

1B12 有機ハロゲン化鉛ペロブスカイト材料の相図と単結晶成長(1熊本大学大学院先端科学研究部(工),2熊本大学大学院自然科学教育部,3熊本大学産業ナノマテリアル研究所)○渡邉 智1,井野内 駿1,2,伊達 天祐1,2,國武 雅司1,3

 

 

9月15日(水) 14:30-15:30

座長:佐藤 高彰(信州大学),菱田 真史(筑波大学)

 

1B13 2価1価混合ミセル形成で活性剤イオン混合と対イオン混合の熱力学上の差異(1九州共立大学工学部,2福岡工業大学工学部,3九州共立大学工学部,4九州共立大学工学部,5九州共立大学工学部,6九州共立大学工学部)○秋貞 英雄1,桒原 順子2,作本 尋樹3,仲田 達央4,竹原 佳志5,小金丸 潤6

1B14 界面の自己触媒反応が誘起するメントール誘導体液滴の多様な自己駆動(1広島大学理学部/大学院統合生命科学研究科)○松尾 宗征1,中田 聡1

1B15 化学振動反応を含む新奇な油中水滴の自己駆動(1広島大学大学院 統合生命科学研究科)○久世 雅和1,中田 聡1

 

 

9月16日(木) 9:00-10:20

座長:宮田 隆志(関西大学),稲澤 晋(東京農工大学)

 

2B01 油滴の内部状態と水中油滴型(O/W)エマルションの分散安定性との相関性:油分子の会合状態の影響(1信州大院総合理工,2信州大院総合医理工,3東京フード(株),4信州大工)○河崎 敬太1,武井 和音2,3,酒井 俊郎1,2,4

2B02 ドライエマルションフィルムからの脂溶性薬剤の放出制御(1信州大学大学院総合理工学研究科2信州大学工学部)○西村 輔1,鈴木 智代花2,酒井 俊郞1,2

2B03 カチオン性界面活性剤と親水性フュームドシリカの混合による エマルション特性への影響(1三重大学大学院工学研究科)○加藤 敬介1,藤井 義久1,鳥飼 直也1

2B04 高圧解繊したセルロースミクロ繊維とその同種水溶性高分子の混合によるエマルション特性への影響(1三重大学大学院工学研究科)山根 一真1,藤井 義久1,○鳥飼 直也1

 

 

9月16日(木) 10:30-11:30

座長:酒井 俊郎(信州大学)浜崎 亜富(信州大学)

 

2B05 蒸発中の水に分散する粒子安定化油滴の圧縮変形への塩添加効果(1東京農工大学大学院生物システム応用科学府)○安倍 紘平1,稲澤 晋1

2B06 膜表面による細胞サイズ高分子液滴内部分子拡散の制御(1広島大学大学院統合生命科学研究科,2東京農工大学大学院 物理システム工学専攻,3北海道大学大学院 先端生命科学研究院 生命機能科学研究部門,4東京大学大学院 総合文化研究科 先進科学研究機構)○渡邊 千穂1,春澤 香苗2,北村 朗3,金城 政孝3,柳澤 実穂4

2B07 一鎖型カチオン界面活性剤/高級アルコール混合ラメラゲルの混合組成が膜間相互作用と膜積層秩序に与える影響(1信州大学大学院総合理工学研究科,2クラシエホームプロダクツ(株)ビューティーケア研究所)○日置 毬乃1,中川 泰治2,佐藤 高彰1

 

 

9月16日(木) 13:00-14:20

座長:鳥飼 直也(三重大学),渡邊 千穂(広島大学)

 

2B08 UCST型の温度応答挙動を示すゾル−ゲル相転移ポリマーの創製(1関西大化学生命工,2関西大ORDIST)○高橋 亮吾1,河村 暁文1,2,宮田 隆志1,2

2B09 PNIPAゲルの体積相転移を利用した芳香族炭化水素の蛍光波長スイッチング(1信州大学理学部,2信州大全学教育)○浜崎 亜富1,久保 圭1,原島 幹1,勝木 明夫2,尾関 寿美男1

2B10 PNIPAゲル内におけるテトラセン分子の凝集体形成と蛍光スペクトル(1信州大学大学院総合理工学研究科)○原島 幹1,勝木 明夫2,尾関 寿美男1,浜崎 亜富1

2B11 小角・広角X線散乱法によるクロルヒドロキシアルミニウムの形成するナノ粒子及びゲルネットワークの構造解析(1ライオン株式会社,2信州大繊維)○正岡 幸子1,佐野 智生1,白江 航1,佐藤 高彰2,森垣 篤典1

 

 

3. 組織化膜の科学と技術

9月15日(水) 9:00-10:20

座長:藤森 厚裕(埼玉大学),渡邊 智(熊本大学)

 

1C01 油水界面上リン脂質単分子膜の界面張力ー面積等温線の決定(1物質・材料研究機構,2筑波大学)○片岡 知歩1,川上 亘作1,2

1C02 悪臭化合物を含んだリン脂質膜のマスキング化合物に対する応答(1広大院統合生命,2広大院先進理工)○藤田 理沙1,四元 まい1,高橋 修2,福原 幸一2,中田 聡1

1C03 Langmuir-Blodgett法を用いた麴菌由来界面活性タンパク質Hydrophobin RolAの自己組織化機構に関する解析(1東北大学大学院農学研究科,2京都大学大学院地球環境学堂,3国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(NARO),4東北大学大学院工学研究科5東北大学材料科学高等研究所(AIMR)・東北大学多元物質科学研究所(IMRAM),6京都大学大学院農学研究科)○井田 大輝1,齋藤 有美1,寺内 裕貴2,田中 拓未3,吉見 啓6,石崎 裕也4,三ツ石 方也4,藪 浩5,阿部 敬悦1

1C04 ミクロ相分離単分子膜から作製した鋳型表面に対する酸化チタン前駆体の位置選択的析出(1宇都宮大学大学院地域創生科学研究科)○我妻 樹1,飯村 兼一1

 

 

9月15日(水) 10:30-11:50

座長:片岡 知歩(物質・材料研究機構),渡邊 智(熊本大学)

 

1C05 含環状部位ポリグアナミン誘導体組織化膜の金属捕集/脱着能に関わるリンカー部位の影響(1埼玉大院理工,2岩手大理工)○山口 潤人1,大築 勇斗1,芝崎 祐二2,藤森 厚裕1

1C06 親水性に乏しいフッ素系誘導体の界面配座の解明とその機能化の試み(1埼玉大院理工,2埼玉大工)○丸山 遥輝1,前田 もも2,藤森 厚裕1

1C07 有機,無機,ならびにそのハイブリッド交互ナノ粒子積層膜の配列転移を誘起する熱処理効果(1埼玉大院理工)○菊地 七夏太1,大橋 嵩人1,藤森 厚裕1

1C08 硬軟ナノ粒子層交互積層による「ナノ・ミルフィーユ」の機能 -キンク導入と粒子間架橋-(1埼玉大院理工,2埼玉大工)○大橋 嵩人1,菊地 七夏太1,横山 闘也2,藤森 厚裕1

 

 

9月15日(水) 13:00-14:20

座長:松原 弘樹(広島大学),藤森 厚裕(埼玉大学)

 

1C09 固体/水界面におけるアニオン-π相互作用の評価(1東京理科大学理工学部先端化学科,2東京理科大学総合研究院)○赤松 允顕1,2,木村 歩実1,酒井 健一1,2,酒井 秀樹1,2

1C10 フォトレジストの再付着防止に及ぼすプルロニック系界面活性剤の添加効果:炭酸アルキレンの組成依存性(1東理大理工,2野村マイクロ・サイエンス(株),3東理大総研)○永井 泰史1,大日向 秀収2,赤松 允顕1,酒井 健一1,3,酒井 秀樹1,3

1C11 オレイルアルコール共存による繊維に付着したトリグリセリドの洗浄促進機構の解明:油/界面活性剤水溶液界面のダイナミクス(1信州大学大学院総合理工学研究科,2花王株式会社,3信州大学工学部)○鶴我 直樹1,小寺 孝範2,3,酒井 俊郎1,3

1C12 水中での油滴の接触面の状態,油と水の界面状態の解明(1信州大学大学院総合理工学研究科,2協和界面科学株式会社,3信州大学工学部)○長谷川 舜樹1,磯貝 洋幸2,平野 大輔2,酒井 俊郎3

 

 

9月16日(木) 9:00-10:40

座長:玉井 伸岳(徳島大学),松下 祥子(東京工業大学)

 

2C01 有機修飾カーボンナノチューブと長鎖ホスホン酸による均一分散性高分子系ナノコンポジットの創出(1埼玉大院理工)○早﨑 拓登1,山田 優奈1,原田 亘1,ジョ カイ1,Almarasy Ahmed A.1,藤森 厚裕1

2C02 チキソトロピー能を有する二鎖型ジアミド誘導体の球状粒子化の起源解明とその抑制技術(1埼玉大院理工)○増山 裕貴1,丸山 遥輝1,藤森 厚裕1

2C03 低張液中での荷電脂質二重膜の三相分離(1北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科,2千葉大学大学院理学研究院物理学研究部門,3東京大学物性研究所,4リュブリャナ大学)○下川 直史1,郭 ジンウ1,伊藤 弘明2,樋口 祐次3,ボヒンツ クレメン4,高木 昌宏1

2C04 両親媒性ポリマーによる脂質二分子膜のナノディスク化と膜物性(1奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学領域,2奈良先端科学技術大学院大学 デジタルグリーンイノベーションセンター)○安原 主馬1,2,岸本 直子1,光好 佑麿1,荒木田 臣1,ラッペン ゲナエル1

2C05 脂質二重層のミクロ及びマクロなダイナミクスに対する膜貫通ペプチドの影響(1富山大学学術研究部薬学・和漢系,2メリーランド大学,3NIST,4CROSS,5富山大学学術研究部理学系)○中尾 裕之1,長尾 道弘2,3,山田 武4,今村 虹輝5,野崎 浩一5,池田 恵介1,中野 実1

 

 

9月16日(木) 10:50-12:10

座長:下川 直史(北陸先端科学技術大学院大学) ,松下 祥子(東京工業大学)

 

2C06 非対称二鎖型カチオン界面活性剤の水中における二分子膜物性(1花王株式会社マテリアルサイエンス研究所,2東京理科大学理学研究科化学専攻)○宮﨑 敦史1,大力 公雄2,一丸 洸太朗2,柴崎 はるな2,森作 俊紀2,浦島 周平2,坂井 隆也1,由井 宏治2

2C07 表面増強赤外吸収分光法を用いたベシクルによる支持二分子膜の形成挙動解析(1花王(株)マテリアルサイエンス研究所,2名工大物理工)○菅原 規1,津村 加奈1,宮崎 敦史1,本林 健太2,坂井 隆也1

2C08 水中での対称型カチオン-アニオン界面活性剤の会合体形成(1徳島大学大学院社会産業理工学研究部,2徳島大学大学院先端技術科学教育部)○玉井 伸岳1,清水 建翔2,後藤 優樹1,松木 均1

2C09 アミド結合型リン脂質ジアシルアミドデオキシ ホスファチジルコリン二重膜の常圧および高圧相転移(1徳島大学大学院社会産業理工学研究部,2徳島大学大学院先端技術科学教育部)○後藤 優樹1,中尾 俊樹2,玉井 伸岳1,松木 均1

 

 

9月16日(木) 13:20-14:40

座長:安原 主馬(奈良先端科学技術大学院大学),藤森 厚裕(埼玉大学)

 

2C10 n-アルカンの凍結挙動を利用した脂肪酸吸着層で被覆された金属面での分子の運動性評価(1福井大学工学系部門)○久田 研次1,Zhang Luyan1,宮腰 璃奈1,代谷 進二郎1,平田 豊章1

2C11 混合吸着膜で安定化された泡膜の膜厚と表面電荷,電解質濃度の相関(1広島大学大学院先進理工系科学研究科,2福岡女子大学国際文理)○松原 弘樹1,木村 拓海1,池田 宜弘2

2C12 2個の6-メチルクマリン自己駆動体による交互走化性(1広島大学大学院統合生命科学研究科,2明治大学先端数理科学インスティテュート)○巽 優希1,山中 治2,中田 聡1

2C13 異なる末端基構造を有するポリエチレングリコール 修飾表面の生体適合性(1東京理科大学理学部第一部応用化学科,2東京理科大学大学院理学研究科化学専攻)○大塚 英典1,2,小津間 大介2,佐藤 隆太郎2,前島 雪絵2

 

 

4. 微粒子とその分散系の科学

9月15日(水) 9:00-10:40

座長:小林 幹佳(筑波大学),作花 哲夫(京都大学)

 

1D01 TiO2ナノ粒子のコロイド安定性に対するホスホン酸リガンド鎖長の影響(1東京農工大学)○山下 翔平1,神谷 秀博1,岡田 洋平1

1D02 長鎖アルキルエーテルリガンドを利用した無機ナノ粒子の分散性制御(1東京農工大学)○須藤 達也1,山下 翔平1,神谷 秀博1,岡田 洋平1

1D03 溶媒緩和NMRによる有機溶媒中での固体表面−溶媒分子間の親和性の評価と表面間力への影響の解析(1岡山大学大学院自然科学研究科)大西 晃史1,坂本 愛衣1,今村 維克1,○石田 尚之1

1D04 静電吸着を利用した二次元荷電コロイド結晶の作製(1名古屋市立大学大学院薬学研究科)○青山 柚里奈1,豊玉 彰子1,奥薗 透1,山中 淳平1

1D05 荷電コロイド粒子の会合と基板への静電吸着による構造形成(1名古屋市立大学)○山中 淳平1,藤田 みのり1,青山 柚里奈1,石神 瑛圭1,三木  裕之1,豊玉 彰子1,奥薗 透1

 

 

9月15日(水) 10:50-12:10

座長:岡田 洋平(東京農工大学),石田 尚之(岡山大学)

 

1D06 エタノール-H2O混合液の固液界面における微視的不均一性の分子動力学法による解析(1京都大学大学院工学研究科)○北岡 温1,西 直哉1,作花 哲夫1

1D07 水溶液中における酸化カーボンナノホーンの分散凝集挙動(1筑波大学)○小林 幹佳1,大見謝 清乃1

1D08 異符号のコロイド粒子を混合撹拌した場合の凝集速度(1筑波大学)○足立 泰久1,Meher  Sultana1,Duan  Lifan1,杉本 卓也1,小林 幹佳1

1D09 ホログラフィック顕微鏡法を用いたコロイド粒子の3次元追跡(1九州大学理学研究院)○満生 明輝1,木村 康之1

 

9月15日(水) 13:10-14:30

座長:松原 正樹(仙台高等専門学校),猿山 雅亮(京都大学)

 

1D10 LJ2成分系の核生成過程の分子シミュレーションと自由エネルギー解析(1京都大学大学院工学研究科化学工学専攻)○飯田 裕也1,渡邉 哲1,宮原 稔1

1D11 無機ナノシート間に働くファンデルワールス引力と静電斥力のバランス制御によって駆動される,生き物のように力学物性を変化させるハイドロゲル(1理化学研究所,2JSTさきがけ)○佐野 航季1,2,石田 康博1

1D12 心臓のように高速で振動する合成高分子微粒子の創成(1信州大繊維,2信州大先鋭材料研,3東大院工)○乾 滉平1,齋藤 生真1,吉田 亮3,湊 遥香1,鈴木 大介1,2

1D13 水溶性ブロック共重合体によるW/Oエマルション形成と温度応答性コア−シェルゲル微粒子の調製(1関西大化学生命工,2関西大ORDIST)○笹岡 洸秀1,河村 暁文1,2,宮田 隆志1,2

 

 

9月15日(水) 14:40-16:00

座長:石田 康博(理化学研究所),湊 遥香(信州大学)

 

1D14 硫化銅ナノ粒子生成過程における三次元超格子形成と配列構造変化(1京都大学 化学研究所)○猿山 雅亮1,高畑 遼1,佐藤 良太1,寺西 利治1

1D15 配位子部での可逆なジスルフィド形成による金クラスターのポリマー化(1北海道大学大学院環境科学院,2北海道大学地球環境科学研究院)○齋藤 結大1,七分 勇勝1,2,小西 克明1,2

1D16 液晶性デンドロン修飾Fe3O4ナノ粒子の自己組織化による粒子配列制御(1東北大多元研2仙台高専)○谷地 赳拓1,松原 正樹1,2,村松 淳司1,蟹江 澄志1

1D17 有機デンドロン修飾による液晶性金ナノロッドの構造評価(1東北大学多元物質科学研究所,2仙台高専,3北大電子研)○堀合 理子1,松原 正樹1,2,谷地 赳拓1,三友 秀之3,村松 淳司1,蟹江 澄志1

 

 

 

9月16日(木) 9:00-10:40

座長:白幡 直人(物質・材料研究機構),遊佐 真一(兵庫県立大学)

 

2D01 Electrokinetic Properties of Sub-millimeter Oleophilic Powders in Ultra-low Permittivity Solvent.(1National Institute for Materials Science (NIMS) (Japan))○Edhuan Ismail1, Saidatul Sophia Sha'rani1, Shota Azuma1, Tetsuo Uchikoshi1, Izumi Ichinose1

2D02 Effects of ablation medium on metal nanoparticles preparation by microchip laser ablation in liquids(1Graduate School of Engineering, Osaka University)○Barana Sandakelum Hettiarachchi1, Yuta Uetake1, Yumi Yakiyama1, Hidehiro Sakurai1

2D03 Type-I collagen-stabilized gold nanoparticles produced by simple laser ablation method(1School of Engineering, Osaka University)○Nazgul Assan1, Tomoyuki Suezawa1, Michiya Matsusaki1, Yuta Uetake1, Yumi Yakiyama1, Hidehiro Sakurai1

2D04 マイクロチップレーザーを用いたルテニウムナノ粒子の調製と添加剤の効果(1大阪大学 大学院工学研究科,2大阪大学 先導的学際研究機構)○柴垣 芙季1,植竹 裕太1,2,燒山 佑美1,2,櫻井 英博1,2

2D05 Magnetic Isolation of Intact Lysosomes using Magnetic-Plasmonic Hybrid Nanoparticles with Understanding of Their Cellular Trafficking(1School of Materials Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology, 2Graduate School of Life Science, Tohoku University)○The Son Le1, Mari  Takahashi1, Yuichi  Hiratsuka1, Kazuaki Matsumura1, Tomohiko Taguchi2, Shinya  Maenosono1

 

 

 

9月16日(木) 10:50-12:10

座長:河村 暁文(関西大学),吉岡 伸也(東京理科大学)

 

2D06 絶縁油中の過剰イオンをもった水滴の電気泳動移動度(1九州大学 理学研究院 物理学部門)○植松 祐輝1

2D07 アニオン性多糖を使用したポリイオンコンプレックス(PIC)ミセル作製(1兵庫県立大学大学院工学研究科,2東京理科大学大学院工学研究科)○緒方 和史1,遊佐 真一1,橋詰 峰雄2

2D08 温度応答性ゲル微粒子のナノ構造に化学種が与える影響(1信州大繊維,2信州大先鋭材料研,3名大院理)○西澤 佑一朗1,内橋 貴之3,鈴木 大介1,2

2D09 シリカ微粒子を鋳型に用いた親水性ポリマーナノカプセルの合成とゲスト分子の取り込み(1兵庫県立大学工学研究科,2東京大学大学院工学系研究科)○藤井 さやか1,石原 一彦2,遊佐 真一1

 

 

9月16日(木) 13:20-14:40

座長:川﨑 英也(関西大学),前之園 信也(北陸先端科学技術大学院大学)

 

2D10 コロイド分散系におけるハマカー定数とハンセン溶解度パラメータ I: 物理的意味(1東京理科大学,2武田コロイドテクノ・コンサルティング)○大島 広行1,武田 真一2

2D11 コロイド分散系におけるハマカー定数とハンセン溶解度パラメータ II: 実験的決定法と活用法(1武田コロイドテクノ・コンサルティング株式会社,2東理大)○武田 真一1,大島 広行2

2D12 巨大な正二十面体コロイドクラスター(1東京理科大学院理工学研究科2名古屋大学工学部)○大貫 良輔1,竹岡 敬和2,吉岡 伸也1

2D13 水ガラスのゲル化プロセスの検討(1富士化学(株),2信州大学理学部)○笹原 茂生1,齋藤 阿里沙1,松山 雄司1,尾関 寿美男2

 

 

 

5. 微粒子とその分散系の技術と応用

9月15日(水) 9:00-10:20

座長:武田 真一(武田コロイドテクノ・コンサルティング(株)),川﨑 英也(関西大学)

 

1E01 ヘテロエピタキシャル接合誘起ファセット形成法を用いて調製した金ナノ粒子担持チタン酸ストロンチウムナノキューブの熱触媒作用(1近畿大学総合理工学研究科,2近畿大学有害物質処理室,3近畿大学理工学部)○黒川 宏太1,納谷 真一2,杉目 恒志3,多田 弘明1,3

1E02 分散状態を変化できる液晶高分子−金ナノ粒子ハイブリッドの設計と物性制御機能(1関西大学 化学生命工学部,2関西大学 ORDIST)○宮田 隆志1,2,田中 宏樹1,河村 暁文1,2

1E03 Design of Temperature-Responsive Polymer-Gold Nanoparticle Hybrids and Regulation of Their Catalytic Activity (1Department of Chemistry and Materials Engineering, University of Kansai)○Palida Pongsanon1

1E04 原子精度で制御されたチオラート保護金クラスターの電極触媒活性(1東京理科大学大学院理学研究科)○川脇 徳久1,三富 優介1,西 直樹1,田中 智也1,根岸 雄一1

 

 

9月15日(水) 10:30-11:50

座長:宮田 隆志(関西大学),須川 晃資(日本大学)

 

1E05 LSPRを示すAg-Ptナノリングの作製と光照射による電極触媒活性の向上(1名大院工,2JST-さきがけ)○太田 直希1,笹本 康介1,亀山 達矢1,2,鳥本 司1

1E06 Ag-Au合金網目状ナノワイヤーの水相合成とそのSERS特性(1東京理科大学工学部)○吉祥 亮汰1,王 可瑄1,伊村 芳郎1,河合 武司1

1E07 紫外線照射によるポリスチレン粒子内部へのキラル銀ナノ構造体の作製とその光学特性(1東京理科大学大学院工学研究科,2東京理科大学工学部)○熊田 拓朗1,伊村 芳郎2,王 可瑄2,河合 武司2

1E08 金ナノ粒子の被覆層におけるコンカナバリンAの活性評価(1宇都宮大学大学院地域創生科学研究科)○増渕 美祐1,飯村 兼一1

 

 

9月15日(水) 13:00-14:20

座長:桑折 道済(千葉大学),河合 武司(東京理科大学)

 

1E09 イオン液体/金属スパッタリング法により作製したNiAuAg複合ナノ粒子の尿素酸化活性(1名古屋大学大学院 工学研究科,2大阪大学大学院 工学研究科)○落合 康介1,亀山 達矢1,桑畑 進2,鳥本 司1

1E10 シェル成長を制御したInP/ZnSコア/シェル構造半導体量子ドットの狭い半値全幅フォトルミネッセンス(1北海道大学総合化学院,2物質・材料研究機構)○根本 一宏1,2,白幡 直人1,2

1E11 金ナノ粒子担持アンチモンドープ酸化スズナノ結晶によるアルコール選択的酸化反応のフォトサーマル効果(1近畿大学大学院物質系工学専攻,2近畿大学有害物質処理室,3近畿大学理工学部)○井上 晴輝1,納谷 真一2,杉目 恒志3,多田 弘明1,3

1E12 低エネルギーフォトサーマル効果/集光ナノアンテナ効果によるプラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョン発光の相乗的増強(1日本大学大学院理工学研究科)○川合 育椰1

 

 

9月15日(水) 14:30-15:50

座長:白幡 直人(物質・材料研究機構),岡田 洋平(東京農工大学)

 

1E13 水晶振動子マイクロバランス法を用いた粒子吸着解析法の検討(1花王株式会社)○振角 一平1

1E14 エラストマー微粒子分散液の乾燥を利用した固体基板上への配列化(1信州大繊維,2信州大先鋭材料研,3名大院理)○佐々木 悠馬1,広重 聖奈1,滝沢 優哉1,西澤 佑一朗1,内橋 貴之3,湊 遥香1,鈴木 大介1,2

1E15 バイオミネラリゼーションに倣ったキトサン/炭酸カルシウム複合コアシェル型微粒子の調製と薬物担体としての速度論的検討(1滋賀県立大学工学部材料科学科)○谷本 智史1,金岡 鐘局1

1E16 ピリジンブロックをアンカー部とする両親媒性高分子の構造設計 に基づく微粒子界面制御(1東京理科大学理学部応用化学科,2東京理科大学大学院理学研究科化学専攻)○大塚 英典1,2,野口 周人2,小津間 大介2

 

 

9月16日(木) 9:00-10:20

座長:日下 靖之(産業技術総合研究所),湊 遥香(信州大学)

 

2E01 優れた耐酸化性を有する低温焼結性Cu微粒子/Ni錯体混合ペースト(1関西大学化学生命工学部)○川﨑 英也1,大神 里香1,友利 大介1

2E02 銅アルカノールアミンMODインクによる導電性薄膜の低温作製(1仙台高専,2東北大多元研,3北大院工)○松原 正樹1,2,山田 亮太1,米澤 徹3,佐藤 徹雄1,村松 淳司2,蟹江 澄志2

2E03 AgInTe2-CuInTe2固溶体ナノ粒子の合成と光電気化学特性(1名大院工,2JST-さきがけ,3阪大院工)○武藤 千聖1,亀山 達矢1,2,桑畑 進3,鳥本 司1

2E04 焼成過程の理解に基づく高活性な金クラスター担持水分解光触媒の創製(1東京理科大学大学院理学研究科,2京都大学化学研究科,3東京都立大学大学院理学研究科)○秋永 有輝1,平田 桃子1,川脇 徳久1,高畑 遼2,片岡 実織3,吉川 聡一3,寺西 利治2,山添 誠司3,根岸 雄一1

 

 

9月16日(木) 10:30-11:30

座長:多田 弘明(近畿大学),亀山 達矢(名古屋大学)

 

2E05 シリカコロイドを利用したCFRTPのマテリアルリサイクル(1名古屋大学工学部)○山本 徹也1,薮下 翔1

2E06 DNAブラシに固定された金ナノロッドの塩濃度による可逆的な配向変化(1北海道大学大学院生命科学院,2北海道大学電子科学研究所)○豊川 知怜1,三友 秀之2,関澤 祐侑1,与那嶺 雄介2,居城 邦治2

2E07 微粒子界面光架橋反応を利用したpH応答性カプセルの創出(1大阪府立大学大学院)○北山 雄己哉1,原田 敦史1

 

 

6. 固体表面・界面の科学と技術

9月15日(水) 10:30-11:50

座長:鷺坂 将伸(弘前大学),水上 雅史(東北大学)

 

1F01 メソポーラスシリカに対するセシウム及びストロンチウムの吸着特性(1東京大学大学院工学系研究科,2原子力規制庁長官官房技術基盤グループ)○室田 健人1,2,斉藤 拓己1

1F02 ナノ空間がイオン液体に与える影響(1信州大学理学部,2信州大学環境・エネルギー材料科学研究所)○二村 竜祐1,金子 克美2,飯山 拓1

1F03 Elucidation of a new CO2 crystalline structure inside of micropores(1Faculty of Science, Shinshu University)○Ana Carolina Cons Bacilla1, Ryusuke Futamura1, Taku Iiyama1

1F04 分子架橋による酸化グラフェンおよびグラフェンコロイド集合体の細孔構造(1信州大学院総合理工学研究科,2信州大学先鋭領域融合研究群先鋭材料科学研究所,3信州大学院総合医理工学研究科,4信州大学工学部)○長江 弥生1,古瀬 あゆみ2,大塚 隼人2,酒井 俊郎1,3,4,金子 克美2

 

 

9月15日(水) 13:00-14:30

座長:二村 竜祐(信州大学),近藤 篤(大分大学)

 

1F05 コロイド分散系におけるナノ力学とナノ構造の関係性解明と逆解析理論の開発(1名城大学)○天野 健一1

1F06 ヘテロエピタキシャル接合を有するアンチモンドープ酸化スズナノロッド-酸化チタン複合体の合成と光触媒特性(1近畿大学総合理工学研究科,2近畿大学有害物質処理室,3近畿大学理工学部)○鈴木 遥也1,山内 純平1,納谷 真一2,杉目 恒志3,多田 弘明1,3

1F07 酸化スズ-酸化チタンナノロッドからなる放射状ヘテロメソクリスタルの合成と酸化鉄クラスター表面修飾による可視光応答化(1近畿大学総合理工学研究科,2近畿大学有害物質処理室,3近畿大学理工学部)○小島 諒太1,秋田 敦宣1,納谷 真一2,杉目 恒志3,多田 弘明1,3

1F08 ナノセラミック触媒によるCO2低温分解性能の発現(1千葉大学大学院理学研究院)○渡邊 拓実1,大場 友則1

 

 

9月15日(水) 14:40-16:00

座長:天野 健一(名城大学),大場 友則(千葉大学)

 

1F09 ソフト多孔性錯体(ELM-11)の大気暴露による細孔容量減少の原因究明と解決手法の提案(1京都大学大学院工学研究科化学工学専攻)○渡邉 哲1,國光 隼1,藤原 篤史1,宮原 稔1

1F10 放射光X線回折によるナノ閉じ込め液体の構造評価(1東北大学,2高輝度光科学研究センター/SPring-8)柳町 拓哉1,○水上 雅史1,渋屋 祐太1,太田 昇2,八木 直人2,栗原 和枝1

1F11 イオン液体の摩擦界面構造と潤滑特性の評価および摩擦界面構造の制御(1関西大学,2東京理科大学)○川田 将平1,丹治 隼輔 2,宮武 正明2,佐々木 信也2

1F12 トリメチルシリル基末端側鎖をもつチオフェン誘導体の電解重合による高分子薄膜の形成と撥水性制御(1弘前大学大学院理工学研究科,2ブリストル大学 ,3コートダジュール大学)○鷺坂 将伸1,有沢 大樹1,梅津 健史1,吉澤 篤1,ヒル クリストファー2,イーストー ジュリアン2,ギタード フレドリック3,ダーマニン ティエリー3

 

 

7. 応用・開発セッション

9月16日(木) 13:00-14:10

座長:野々村 美宗(山形大学),山縣 義文((株) アントンパール・ジャパン)

 

2A01 物質の自己組織化挙動の制御による新たな化粧品技術の開発(1(株)資生堂)○杉山 由紀1

2A02 環境調和型カチオン界面活性剤APA-22が形成するαゲル構造の熱力学的安定性(1花王株式会社 マテリアルサイエンス研究所,2東理大理工)○齋藤 隆儀1,坂井 隆也1,赤松 允顕2,酒井 健一2,酒井 秀樹2

2A03 洗髪時の毛髪間の絡まりを除去する究極の水系潤滑技術(1花王株式会社 解析科学研究所,2花王株式会社 ヘアケア研究所)宮本 拓実1,山崎 直幸2,友塚 歩美2,笹原 久武1,渡邊 俊一2,○山田 真爾1

 

 

 

一般シンポジウム

一般シンポジウム 1: 液体の科学におけるニューパラダイム

9月15日(水) 13:00-14:20

座長:中西 尚志(物質・材料研究機構),天神林 瑞樹(物質・材料研究機構)

 

1G01 含窒素型π共役分子を基盤とした刺激応答性液体材料の創出(1香川大学創造工学部)○磯田 恭佑1

1G02 Substitution pattern effect on liquid-physical properties of alkyl-distyrylbenzene liquids(1Division of Soft Matter, Graduate School of Life Science, Hokkaido University, 2International Center for Materials Nanoarchitectonics, National Institute for Materials Science (NIMS))○Xiao Zheng1,2, Kazuhiko Nagura2, Takashi Nakanishi1,2

1G03 常温液体共役ポリマーの相溶性制御と光機能(1物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点)○篠原 英1,中西 尚志1

1G04 次世代ロボットへの適応に向けた磁気粘弾性流体(MRF)の開発(1日本ペイントホールディングス株式会社)○椎名 茉友1

 

 

9月15日(水) 14:30-15:50

座長:天神林 瑞樹(物質・材料研究機構),中西 尚志(物質・材料研究機構)

 

1G05 イオン液体と高分子を基盤とする自己修復ソフトマテリアル(1国立研究開発法人物質・材料研究機構)○玉手 亮多1

1G06 カルバゾールとビオロゲンからなる深共晶イオン液体の輸送特性(1長崎大学大学院工学研究科)○田原 弘宣1,田中 雄大1,村上 裕人1,相樂 隆正1

1G07 ゲル表界面設計による付着物の移動制御(1産総研 中部センター)○浦田 千尋1

1G08 リキッドマーブル工学:液体ハンドリング技術の開発(1大阪工業大学)○藤井 秀司1

 

 

一般シンポジウム 2: コロイド・界面における機能性自発秩序:非生命系から生命系まで

9月16日(木) 13:00-16:00

座長:並河 英紀(山形大学),伴 貴彦(大阪大学)

 

2G07 周期的な会合解離挙動を示すゲル微粒子の創成と機能化(1信州大学学術研究院(繊維学系),2信州大学先鋭材料研究所)○鈴木 大介1,2

2G08 複数の自己推進型イオンゲル間への運動相関付与と集団運動秩序形成(1明星大学理工学部)○古川 一暁1

2G09 界面活性剤間の反応によって駆動される液滴の動的構造形成(1広島大学総合科学部)○田中 晋平1

2G10 動的な構造変化を示す金属有機構造体の合成,構造評価とその応用(1関西大学環境都市工学部)○田中 俊輔1

2G11 単純細胞モデルにおける極性低分子とセルロース高分子の動的挙動(1山形大学大学院理工学研究科)○吉田 一也1

2G12 中枢概日時計細胞の同期・非同期状態を決定する分子メカニズム(1名古屋大学 環境医学研究所)○小野 大輔1

 

 

 

一般シンポジウム 3: コロイド粒子の凝集制御 ~凝集機能ユニットの視点~

9月16日(木) 9:50-12:00

座長:高江 恭平(東京大学),川﨑 英也(関西大学)

 

2G01 凝集形態の分類と凝集促進因子としての分子間力(1武田コロイドテクノ・コンサルティング株式会社)○武田 真一1

2G02 コロイドの相分離過程における流体力学的相互作用の役割(1東京大学先端科学技術研究センター)○舘野 道雄1,田中 肇1

2G03 蛋白質凝集:閉鎖系と開放系,非生命系と生命系(1山形大学)○並河 英紀1

2G04 電極スラリー塗布膜の乾燥過程における粒子充填挙動(1神戸大学大学院工学研究科,2神戸大学先端膜工学研究センター,3産業技術総合研究所関西センター)○菰田 悦之1,2,倉谷 健太郎3

2G05 Sputtering onto a liquid for synthesis of nanoparticles: particle size, aggregation state, composition, and alloy formation(1Faculty of Engineering, Hokkaido University)○Mai Thanh Nguyen1, Tetsu  Yonezawa1

2G06 銀ナノコロイド粒子表面に存在する極少数分子の表面増強ラマン散乱分析(1北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科,2産業技術総合研究所健康医工学研究部門)○山本 裕子1,伊藤 民武2

 

 

国際シンポジウム

9月21日(火) 9:00-18:30

Room A

9:00-9:10 Opening address

9:10-10:00

Chair:Takanori Takiue (Kyushu University), Hideki Sakai (Tokyo University of Science)

5A01 Novel polymer micelles as new modality drugs (1University of Tsukuba) 〇Yukio Nagasaki1

 

10:10-11:50

Chair:Eri Akiyama (Kao Corporation), Syuji Fujii (Osaka Institute of Technology)

 

5A02 Wetting behavior and adhesion of soft and swollen polymer networks (1University of Kentucky)○Jonathan Pham1

5A03 Application of a cashew-based oxime in metal extraction  (1Discipline of Chemical Engineering, Curtin University, 2Institute of Materials Science, 3The University of Da Nang, 4University of Hyogo)  ○Chi M Phan1, Son A Hoang2, Hoang M Nguyen3, Cuong V Nguyen1, Anita E Hyde1, Shin-ichi Yusa4

5A04 Alginate-stabilized Gold Nanoparticles Prepared in Microwave-induced Plasma in Liquid Process with Long-term Storage Stability for Potential Biomedical Applications (1Faculty of Engineering, Hokkaido University) ○Haoran LIU1, Kai IKEDA1, Mai Thanh NGUYEN1, Tetsu YONEZAWA1

5A05 Effect of surface oxide on the sintering of copper fine particles stabilized surfactant molecules in printed electronics (1Faculty of engineering) ○Rintaro Tokura1

 

 

13:00-13:50

Chair:Kiyoshi Kanie (Tohoku University), Ken-ichi Iimura (Utsunomiya University)

 

5A06 How Polymer Brushes Behave in Complex Environments (1University of Newcastle, 2University of Sheffield) ○Erica Wanless1, Hayden Robertston1, Kasimir Gregory1, Edwin Johnson1,2, Grant Webber1

 

 

14:00-15:20

Chair:Kenichi Sakai (Tokyo University of Science), Ryo Murakami (Konan University) 

 

5A07 Yielding to Stress: the effect of interparticle interactions on how Pickering emulsions flow (1School of Fundamental Sciences, Massey University) ○Catherine Whitby1

5A08 Various aspects of iodine transfer polymerization in aqueous dispersed systems (1Faculty of Science and Technology, Rajamangala University of Technology Thanyaburi) ○Amorn Chaiyasat1

5A09 Synthesis of Pt/Ag solid solution alloy nanoparticles on liquid polymer by co-sputtering (1Graduate School of Engineering, Hokkaido University, 2Faculty of Engineering, Hokkaido University) ○Mingbei Zhu1, Mai Thanh Nguyen2, Tetsu Yonezawa2

 

 

Chair:Syuji Fujii (Osaka Institute of Technology), Lok Kumar Shrestha (NIMS)

 

5A10 Colloidal clusters from confined self-assembly: Structure – Thermodynamics – Formation kinetics (1Friedrich-Alexander University Erlangen-Nuremberg) ○Nicolas Vogel1

 

 

16:40-18:20

Chair:Yuki Sugiyama (Shiseido Co., Ltd.), Takanori Takiue (Kyushu University)

 

5A11 Adhesive micropatterning of highly-concentrated colloidal thin layers (1Sensing System Research Center, AIST) ○Yasuyuki Kusaka1

5A12 Complex self-assembly behavior of core-shell microgels at liquid interfaces (1Department of Physics and Astronomy, The University of Edinburgh, Mayfield Road, Edinburgh EH9 3JZ, UK) ○Marcel Rey1

5A13 High aspect ratio silver nanowires as top transparent conducting electrodes (1Graduate School of Engineering, Hokkaido University, 2Faculty of Engineering, Hokkaido University, 3National Institute for Materials Science) ○Min Jia Saw1, Mai Thanh Nguyen2, Naoto Shirahata3, Tetsu Yonezawa2

5A14 Decrease in linear charge density of polyelectrolyte by random side-chain modification allows effective protein sequestration in complex coacervate phase. (1School of Systems Life Sciences, Kyushu University, 2Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Kyushu University, 3Center for Future Chemistry, Kyushu University, 4Center for Molecular Systems, Kyushu University, 5Center for Advanced Medical Innovation, Kyushu University) ○Biplab KC1, Teruki Nii2, Takeshi Mori2,3, Yoshiki Katayama2,3,4,5, Akihiro Kishimura2,4

 

18:20-18:30 Closing remarks

 

Room B

10:10-11:50

Chair:Shin-ichi Yusa (University of Hyogo), Mika Iga (Nippon Paint Co., Ltd.)

 

5B01 Analysis of partcle contact and amorphous structure of titania using interparticle charge-transfer excitation (1Institute for Catalysis, Hokkaido University, 2Graduate School of Environmental Science) ○Bunsho Ohtani1,2, Yang Shen2, Guangyi Chen2, Mai Takashima1,2

5B02 Adsorptive removal of antibiotic using novel adsorbent based on core-shell CeO2@SiO2 nanoparticle synthesized from rice husk (1Faculty of Chemistry, University of Science, Vietnam National University) ○Tien Duc Pham1, Thi Mai Anh Le1, Thi My Quynh Pham1

5B03 Sensitivity enhancement of lateral flow immunoassay through magnetic enrichment using multifunctional nanocomposite probes (1School of Materials Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology, 2New Materials Development Center, Nippon Steel Chemical & Material Co., Ltd.) ○The Son Le1, Sizun He1, Mari Takahashi1, Yasushi Enomoto2, Yasufumi Matsumura2, Shinya Maenosono1

5B04 Water-soluble complex formed from fullerene and biocompatible diblock copolymer containing pendant glucose (1Department of Engoneering, University of Hyogo) ○Kohei Kitano1, Shin-ichi Yusa1

 

 

14:00-15:30

Chair:Shiori Kubo (AIST), Naoyuki Ishida (Okayama University)

 

5B05 Conformational Transitions of Poly (N-isopropylacrylamide) layers on silica in alcohols and binary solvents (1Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University)

○Naoyuki Ishida1, Koreyoshi Imamura1

5B06 Using light and heat to control viscosity of surfactant self-assemblies, from wormlike micelles to vesicles and beyond (1Monash University) ○Rico Tabor1

5B07 Driving Droplets on Liquid Repellent Surfaces via Light-Driven Marangoni Propulsion (1School of Chemical Engneering, Chung-Ang University, 2Department of Physics, University of Ioannina, 3Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Osaka Institute of Technology)

○Sanghyuk Wooh1, Hyesun Hwang1, Periklis Papadopoulos2, Syuji Fujii3

 

 

16:40-18:20

Chair:Cathy McNamee (Shinshu University), Kiyoshi Kanie (Tohoku University)

 

5B08 Beyond the Hofmeister series: a theory of buffer specific effects (1University of Cagliari)

○Drew Parsons1

5B09 Change in the Forces between Two Charged Surfaces in Aqueous Surfactant Solutions by a Liquid Flow (1Faculty of Textile Science and Technology, Shinshu University) ○Cathy McNamee1, Hayato  Kawakami1

5B10 Facile Synthesis of Hollow α-Fe2O3 Microspheres by Hydrothermal Method (1Faculty of Engineering, Utsunomiya University) ○Md Shahadat Hossain1, Takeshi Furusawa1, Masahide Sato1

5B11 Preparation of polyion complex (PIC) micelles between oppositely charged diblock copolymers bearing phosphorylcholine groups (1Department of Applied Chemistry, University of Hyogo) ○Thao Thu Pham1, Shin-ichi Yusa1

 

 

Room C

10:10-11:50

Chair:Masumi Villeneuve (Hiroshima University), Tetsu Yonezawa (Hokkaido University)

 

5C01 Sensing Ability and Formation Criterion of Fluid Supported Lipid Bilayer Coated Graphene Field-Effect Transistors (1Department of Chemical Engineering, National Taiwan University) ○Ling Chao1

5C02 Soft opt mechanical devices consisting of photothermal conversion rare-earth nanoparticles with wavelength selectivity (1Kumamoto University) ○Satoshi Watanabe1

5C03 Speed reversal of a camphor disk depending on the depth of a surfactant aqueous phase (1Graduate School of Intergrated Sciences for Life Hiroshima university) ○XU YU1, Nakata Satoshi1

5C04 Femtosecond Laser Excited THz wave from Cu/Cu2O Interface (1Division of Materials Science and Engineering, Graduate School of Engineering, Hokkaido University, 2Faculty of Engineering Hokkaido University, 3Research Center for Applied Sciences, Academia Sinica) ○Yuen-ting Rachel Chau1, Hsin-hui Huang3, Mai Thanh Nguyen2, Koji Hatanaka3, Tetsu Yonezawa2

 

 

14:00-15:20

Chair:Taku Ogura (Cosmos Technical Center Co., Ltd.), Lok Kumar Shrestha (NIMS)

 

5C05 Self-Assembled Fullerene Nanomaterials for Energy Storage, Sensing and Beyond (1International Center for Materials Nanoarchitectonics, National Institute for Materials Science  (NIMS), 2Department of Advanced Materials Science, Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo) ○Lok Kumar SHRESTHA1, Katsuhiko Ariga1,2

5C06 Surface freezing of cetyltrimethylammonium chloride – hexadecanol mixed adsorbed film at dodecane-water interface (1Graduate School of Advanced Science and Engineering, Hiroshima University, 2TU Berlin) ○Hiroki Matsubara1, Michael Gradzielski2

5C07 Preparation and Characterization of Polyion Complex (PIC) Micelles with Random Copolymers (1Department of Applied Chemistry, University of Hyogo) ○Shukanta Bhowmik1, Shin-ichi Yusa1

 

 

16:40-18:10

Chair:Naoyuki Ishida (Okayama University), Ryo Murakami (Konan University)

 

5C08 Effects of particle roughness on the rheology and structure of capillary suspensions (1KU Leuven) ○Erin Koos1

5C09 Self-assembly and interactions of bacterial lipids (1University of Bristol) ○Wuge H. Briscoe1

5C10 Encapsulation, retention and triggered release of low molecular weight active ingredients (1University of Leeds) ○Olivier Cayre1

 

 

 

 

 

ポスター発表

2021年9月17日(金) 14:00-16:00

(奇数番号発表 14:00-15:00,偶数番号発表 15:00-16:00)

1. 総合セッション

 

P001 ポリピロール被覆形状記憶高分子の近赤外光応答性評価(1兵庫県立大学大学院工学研究科,2大阪工業大学大学院工学研究科) ○恒川 唯1,遊佐 真一1,藤井 秀司2,中村 吉伸2

P002 六角板状ZnO単結晶粒子を用いたHAp/ZnO複合粒子の調製(1千葉工業大学)○天野 真聡1,橋本 和明1,柴田 裕史1

 

 

2. 分子集合体の科学と技術

 

P003 両連続相マイクロエマルションゲルシートを反応場とした電気化学システム(1熊本大学大学院自然科学教育部,2熊本大学産業ナノマテリアル研究所)○橋本 妃菜胡1,國武 雅司2

P004 油-アルコール-水三成分系の混合による多重液滴の形成および物質移動機構の検討(1九州大学理学府,2九州大学先導物質化学研究所)○中西 京香1,2,五島 健太1,2,谷 文都1,2

P005 水溶性ランダム共重合体の分子組成およびランダム度が及ぼすエマルションへの影響(1三重大学大学院工学研究科)○長谷川 輝1,藤井 義久1,鳥飼 直也1

P006 液体の粉体化を決定する因子についての研究(1甲南大学大学院自然科学研究科,2甲南大学理工学部機能分子化学科)○鉄本 涼太1,藏元 武輝2,木村 陽美2,山本 雅博2,村上 良2

P007 TEMPO酸化セルロースナノファイバーで安定化されるエマルションに対する油の極性の効果(1甲南大学大学院自然科学研究科,2甲南大学理工学部機能分子化学科)○髙下 晴彰1,山本 雅博2,村上 良2

P008 アミノ酸−糖ハイブリッド界面活性剤の泡沫の安定性評価と中性子小角散乱によるミクロ構造解析(1奈良女大院,2(株)テクノーブル)○矢田 詩歩1,際川 香菜1,羽田 容介2,澤木 茂豊2,吉村 倫一1

P009 水素添加レシチンと単一鎖長ポリオキシエチレン系非イオン界面活性剤から成るリポソームおよび層構造によるクルクミンの可溶化(1奈良女大院)○王 珊1,矢田 詩歩1,吉村 倫一1

P010 SANSとSAXSを用いたアミノ酸−糖ハイブリッド界面活性剤ミセルの構造解析(1奈良女大院,2総合科学研究機構,3(株)テクノーブル)○小林 礼実1,際川 香菜1,岩瀬 裕希2,羽田 容介3,澤木 茂豊3,矢田 詩歩1,吉村 倫一1

P011 C12E4.2/H2O系の動的相図とラメラ・オニオン転移(1長岡技術科学大学院工学研究科,2(株)アントンパール・ジャパン)○畠山 幸太1,山縣 義文2,宮本 圭介2,髙橋 勉1

P012 芳香環C10H8を有する界面活性剤の抗ペプシン作用(1東海大学理学部)平山 洋介1,○藤尾 克彦1

P013 界面活性剤水溶液表面を融合しながら集団運動する有機液滴(1広島大学院統合生命科学研究科,2広島大学院先進理工系科学研究科)○橋下 大海1,中田 聡1,田中 晋平2

P014 カチオン性およびアニオン性両親媒性化合物を混合したイオンペアの自己集合化(1慶應義塾大学理工学部)○山口 百合1,朝倉 浩一1,伴野 太祐1

P015 両親媒性ロフィンダイマーが形成する分子集合体を用いた光照射に伴う可溶化放出挙動のリアルタイム測定(1東理大理工,2東理大総研)○田中 理紗1,小林 一貴1,赤松 允顕1,2,酒井 健一1,2,酒井 秀樹1,2

P016 膜透過ペプチドがリン脂質液晶の曲率に及ぼす影響の検討(1東京理科大学理工学研究科,2東京理科大学総合研究院)○五十嵐 優作1,土屋 好司2,赤松 允顕1,酒井 健一1,2,酒井 秀樹1,2,坂本 一民1,2

P017 ペプチド型界面活性剤のモデル脂質膜への作用に及ぼすペプチド構造の影響(1金沢大学大学院自然科学研究科物質化学専攻,2金沢大学理工研究域物質化学系)○加藤 駿1,太田 明雄 2,淺川 雅2,淺川 毅2

P018 環状ポリエチレングリコールおよび環状プルロニック系界面活性剤の気液界面における高分子トポロジー効果(1北海道大学大学院総合化学院2京都大学大学院工学研究科3北海道大学大学院工学研究院)○渡邉 智久1,千村 諒1,Wang Yubo1,井田 大地2,山本 拓矢3

P019 ジアセチレン含有1,5-アンヒドロ-D-グルシトール系糖脂質の自己集合特性(1国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)○岩浦 里愛1,今場 司朗1

P020 1,5-アンヒドロ-D-グルシトール系糖脂質の弱い水素結合により形成されるオルガノゲルの特性(1国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構,2株式会社サナス)○岩浦 里愛1,今場 司朗1,加治木 隆仁2

P021 基板においたBelousov-Zhabotinskyビーズにおける化学波の発生点と基板の物性との関係(1広島大学統合生命科学科)○安田 勝成1,久世 雅和1,松尾 宗征1,中田 聡1

P022 差分動的顕微鏡法による複雑液体のマイクロレオロジー測定(1九州大学理学府,2九州大学理学部,3九州大学理学研究院)○野見山 直弥1,田旗 栄太2,木村 康之3

P023 キュービック液晶製剤における振動減衰特性と液晶構造の関係(1小林製薬株式会社 中央研究所 製剤研究G)○堀合 眞知1,工藤 洋造1,宇野 明1

P024 pH応答性界面活性剤の会合体転移による金ナノ粒子の回収と再分散(1お茶の水女子大学大学院)○飯島 紗生1,伊村 くらら1

P025 気ー水界面上のアニオン-π相互作用に対する二次元膜状態の影響(1東京理科大学理工学部,2物質・材料研究機構,3東京大学大学院新領域創成科学研究科)○中井 悠登1,2,石井 政輝1,2,田中 浩平1,赤松 允顕1,酒井 健一1,酒井 秀樹1,有賀 克彦1,2,3

P026 カチオン/アニオン性両親媒性分子からなる分子集合体の光照射に伴う転移(1慶應義塾大学理工学部)○小島 知也1,朝倉 浩一1,伴野 太祐1

P027 アミノ酸変異がリン脂質−両親媒性ペプチドナノファイバー形成に与える影響(1富山大薬,2富山大院薬)○加藤 達也1,池田 恵介2,中尾 裕之2,中野 実2

P028 微細藻類コンポジットPVAナノファイバーの調製および形態評価(1佐賀大学大学院理工学研究科,2佐賀大学農学部,3佐賀大学理工学部化学部門)○原口 椋多1,出村 幹英2,川喜田 英孝3,大石 祐司3,成田 貴行3

P029 Hydration water dynamics between DMPE (1,2-dimyristoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine) bilayers(1Department of Materials Structure Science, The Graduate University for Advanced Studies, 2Neutron Science and Technology Center, Comprehensive Research Organization for Science and Society, 3Institute of Materials Structure Science / J-PARC Center, High Energy Accelerator Research Organization)○Md. Khalidur Rahman1,3, Takeshi Yamada2, Norifumi L. Yamada1,3, Hideki Seto1,3

P030 非対称型外部刺激応答性発光型液体材料の開発とその複合体の発光特性評価(1香川大学大学院工学研究科,2香川大学創造工学部)○折田 雄也1,磯田 恭佑2

P031 置換基導入によるN-heteroacene液体材料の発光制御(1香川大学大学院工学研究科,2香川大学創造工学部)○川邊 将史1,磯田 恭佑2

P032 ロイコ系サーモクロミック色材のフォトサーマル挙動(1佐賀大学大学院理工学研究科,2佐賀大学理工学部化学部門)○中井 崇敬1,山中 百華1,成田 貴行2,大石 祐司2

 

 

3. 組織化膜の科学と技術

 

P033 リン脂質単分子膜の物性に及ぼすグルコシルセラミドの影響(1東京理科大学理工学部研究科,2日本たばこ産業(株)たばこ中央研究所,3東京理科大学総研)○大長 将之1,宮内 正人2,赤松 允顕1,酒井 健一1,3,坂本 一民1,3,酒井 秀樹1,3

P034 (パルミチン酸/リグノセリン酸)Langmuir膜における相分離発展挙動(1佐賀大学理工学部化学部門)○加藤 晃介1,山下 雄大1,成田 貴行1,大石 祐司1

P035 表面平滑な有機無機層状ペロブスカイト薄膜の新規調製法(1佐賀大学理工学部化学部門)○蓮井 悟朗1,久保 明美1,成田 貴行1,江良 正直1,大石 祐司1

P036 短鎖リン脂質混合系における表面吸着と会合体形成に及ぼす添加塩の効果(1九州大学大学院理学府化学専攻,2九州大学基幹教育院)○堀切 奈々1,堀田 徹耶1,今井 洋輔2,瀧上 隆智1,2

P037 DMPCラングミュア膜の1次相転移における液体凝縮相境界(1北海道大学情報科学院,2シャープ福山セミコン)○八田 英嗣1,仁平 幸2,末岡 和久1

P038 悪臭マスキング剤の添加に対するリン脂質膜の応答(1広島大学大学院統合生命科学研究科,2広島大学大学院先進理工)○四元 まい1,藤田 理沙1,松尾 宗征1,福原 幸一2,中田 聡1

P039 振動和周波発生分光法によるチミン水溶液上のジドデシルメラミンのLangmuir膜がつくる水素結合ネットワークの研究(1筑波大院・数理,2物材機構 WPI-MANA,3東大院・新領域)○山田 周平1,有賀 克彦2,3,石橋 孝章1

P040 水晶振動子を用いたオンライン有機化合物検出法の開発(1日本大学生産工学部,2産業技術総合研究所)○大貫 政和1,2,愛澤 秀信2,山田 和典1

P041 糖タンパク質ムチンと界面活性剤の相互作用(1小山工業高等専門学校 物質工学科)○酒井 洋1,山本 展平1,高屋 朋彰1

P042 ポリグリセリン脂肪酸エステル/オレイン酸混合系での pHによるニオソーム形成制御(1東理大院理工,2東理大総研)○柏木 陽南子1,栗原 亜祐子2,土屋 好司2,赤松 允顕1,2,酒井 健一1,2,酒井 秀樹1,2

P043 スフィンゴミエリンを含むベシクルでの液体様ドメインの形態と線張力(1九州大学大学院理学府,2九州大学基幹教育院)○上田 友香1,神田 涼亜1,山川 あゆみ1,今井 洋輔2,瀧上 隆智1,2

P044 DSPC/DOPC/Cholesterol 3成分混合ベシクルにおけるドメイン形態と線張力(1九州大学大学院理学府化学専攻,2九州大学基幹教育院)○松島 彩夏1,上田 友香1,今井 洋輔2,瀧上 隆智1,2

P045 自発曲率の異なるリン脂質混合ベシクルの形態制御(1九州大学 理学府,2九州大学 基幹教育院)○神 優樹1,堀田 友香1,神田 涼亜1,今井 洋輔2,瀧上 隆智1,2

P046 DPPC/DOPC/cholesterol系ベシクルと両親媒性ペプチドとの相互作用(1九州大学大学院理学府,2九州大学基幹教育院)○瀧上 世奈1,神田 涼亜1,瀧上 隆智1,2

P047 テラヘルツ分光法とX線広角回折で見る界面活性剤二重膜の分子充填と水和状態の関係(1筑波大学数理物質)○中村 祐菜1,菱田 真史1,山村 泰久1,齋藤 一弥1

P048 親水基の構造に依存したリン脂質二重膜の膜物性の違い(1筑波大学数理物質)○阿部 充華1,菱田 真史1,山村 泰久1,齋藤 一弥1

P049 中性子小角散乱を用いたpolyethylene glycolによる脂質のリポソーム間移動促進メカニズムの解析(1富山大学大学院医学薬学教育部,2富山大学学術研究部薬学・和漢系)○宮島 綾梨1,中尾 裕之2,池田 恵介2,中野 実2

P050 蛍光自己消光を用いた新規測定法による抗菌性ペプチドのフリップフロップ促進能評価(1富山大薬,2富山大院薬)○眞榮城 佑1,中尾 裕之2,池田 恵介2,中野 実2

P051 ベシクル融合膜から調製されるジャイアントベシクル(1佐賀大学大学院理工学研究科,2佐賀大学理工学部化学部門)○高村 光希1,大石 祐司2,成田 貴行2

P052 添加無機塩の価数とイオン強度がリン脂質の膜間相互作用と界面形成に与える影響(1信州大学,2コスモステクニカルセンター,3産業技術総合研究所)○小倉 大祈1,小倉 卓2,小椋 俊彦3,佐藤 高彰1

P053 疎水部の異なる非イオン性界面活性剤の添加によるリン脂質膜間相互作用の変化(1信州大学,2(株)コスモステクニカルセンター,3東京理科大学総合研究院)○松崎 亜美1,小倉 大祈1,小倉 卓2,土屋 好司3,佐藤 高彰1

P054 ヨウ素混合イオン液体の表面構造(1防衛大学校機能材料工学科)○根本 文也1,阿部 洋1

P055 脂肪酸石鹸水溶液表面における吸着膜の物性および形成過程に対する溶液条件の影響(1宇都宮大学大学院地域創生科学研究科,2クラシエホームプロダクツ(株)ビューティケア研究所)○小林 航大1,飯村 兼一1,木村 美波2,岩永 哲朗2

P056 電析抑制機構の解明を指向した界面活性剤・高分子混合系での吸着解析(1東理大理工,2三菱マテリアル,3東理大総研)○野口 翔平1,久保田 賢治2,樽谷 圭栄2,樋上 晃裕2,赤松 允顕1,3,酒井 健一1,3,酒井 秀樹1,3

P057 負電荷密度の異なる粘土ナノシート上に吸着させたタンパク質の酵素活性の評価(1都立大院都市環境)○佐藤 勝哉1,追分 悠太1,荒川 京介1,高木 慎介1,石田 玉青1,嶋田 哲也1

P058 エチレングリコール重合体修飾表面の分子骨格依存的な水和特性と タンパク質吸着抑制に及ぼす影響(1東京理科大学理学部応用化学科,2東京理科大学大学院理学研究科化学専攻)○大塚 英典1,2,佐藤 隆太郎2,前島 雪絵2,野口 周人2

P059 ジアセチレン誘導体組織化膜からなる金属光沢材料の質感制御(1千葉大学大学院融合理工,2千葉大院工)○磯村 聡次郎1,岸川 圭希2,桑折 道済2

P060 水性ミクロ液滴に封じたタンパク質による内部コンパートメントの発現(1三重大学大学院工学研究科分子素材工学専攻)○林 夢乃1,藤瀬 優介1,湊元 幹太1

P061 シリカ粒子膜の配列制御と固体基板への固定化(1宇都宮大学大学院地域創成科学研究科)○木村 冬華1,飯村 兼一1

P062 ポリスチレン単粒子膜の配列制御と固体基板上への固定化(1宇都宮大学大学院地域創生科学科)○乙川 将太1,飯村 兼一1

 

 

4. 微粒子とその分散系の科学

 

P063 メラミンフォームを反応場とした高分子ナノ粒子のサイズコントロール(1名古屋大学大学院工学研究科)○大内 慎也1,山田 尚輝1,山本 徹也1

P064 デンドロン修飾 FePt ナノ粒子の合成と自己組織構造解析(1東北大多元研,2仙台高専)○佐藤 梨奈1,谷地 赳拓1,松原 正樹1,2,村松 淳司1,蟹江 澄志1

P065 異なるベタインポリマー間の相互作用(1兵庫県立大学大学院工学研究科)○高木 健吾1,遊佐 真一1

P066 Pt担持ポリスチレン自走粒子のPt担持位置制御及び粒子表面加工による自走挙動の自在制御(1東京理科大学)○川村 拓巳1,王 可瑄1,伊村 芳郎1,河合 武司1

P067 光誘起合成による銀クラスター単結晶配列制御法の確立(1東京理科大学大学院理学研究科化学専攻)○中本 真奈1,加藤 竣1,Hossain Sakiat1,川脇 徳久1,根岸 雄一1

P068 気相重合によるヤヌス型粒子の創出(1大阪工業大学大学院 工学研究科 化学・環境・生命工学専攻,2大阪工業大学 工学部 応用化学科,3大阪工業大学ナノ材料マイクロデバイス研究センター,4慶応義塾大学 理工学部 応用化学科)○竹内 和総1,平井 智康2,3,中村 吉信2,3,緒明 佑哉4,藤井 秀司2,3

P069 乳化重合法による昇温型ゲル化剤PNIPAMコポリマーナノゲルの1ステップ合成(1佐賀大学大学院理工学研究科,2佐賀大学大学院理工学部)○庄山 季子1,小川 真矢1,山口 早紀2,川喜田 英孝2,大渡 啓介2,森貞 真太郎2

P070 セルロースナノファイバー/カーボン微粒子複合体の作製と発光特性(1信州大学大学院・総合理工学研究科)○土屋 今日子1,服部 義之1

P071 荷電コロイド粒子の平板への静電吸着と会合体形成の相関(1名古屋市立大学大学院 薬学研究科)○石神 瑛圭1,豊玉 彰子1,奥薗 透1,山中 淳平1

P072 二次元非最密充填型金コロイド結晶の作製(1名古屋市立大学大学院薬学研究科)○山口 めぐみ1,豊玉 彰子1,奥薗 透1,山中 淳平1

P073 枯渇引力による金コロイド粒子の結晶化とSERS基板への応用(1名古屋市立大学大学院薬学研究科)○井岡 未優1,豊玉 彰子1,奥薗 透1,山中 淳平1

P074 枯渇引力によるコロイド結晶化と顕微分光法を用いた結晶構造解析(1名古屋市立大学大学院薬学研究科)○藤澤 貫平1,豊玉 彰子1,奥薗 透1,山中 淳平1

P075 浸透圧によるマイクロゲル粒子の収縮挙動(1名古屋市立大学大学院薬学研究科)○平井 綾音1,豊玉 彰子1,奥薗 透1,山中 淳平1

P076 Formation of Au25 nanofibers via the self-assembling driven by fluorophilicity(1Graduate School of Environmental science, Hokkaido University,  2Faculty of Environmental Earth Science, Hokkaido University, 3Research Institute for Electronic Science, Hokkaido University)○Duhong Sun1, Yuki Saito1, Yukatsu Shichibu1,2, Hideyuki Mitomo3, Kuniharu Ijiro3, Katsuaki Konishi1,2

P077 Improved dispersion stability of silver nanoparticles’ by cyclic poly(ethylene glycol).(1Graduate School of Chemical Science and Engineering, Hokkaido University, 2Faculty of Engineering, Hokkaido University)○Onyinyechukwu Justina Oziri1, Yubo  Wang1, Tomohisa Watanabe1, Shuya Uno1, Masatoshi Maeki2, Manabu  Tokeshi2, Takuya Yamamoto2

P078 Dispersion Stabilization of Nanoparticles by Cyclic Polymers(1Grad. Sch. of Chem. Sci. Eng., Hokkaido Univ., 2Fac. of Eng., Hokkaido Univ.)○Yubo Wang1, Takuya Yamamoto2

P079 界面活性剤吸着膜の相転移を応用したピッカリングエマルションの解乳化(1広島大学大学院先進理工系科学研究科)○完田 一樹1,石坂 晶司1,松原 弘樹1

P080 多面体リキッドマーブルを利用する立方体状高分子粒子の創出(1大阪工業大学大学院 工学研究科 化学・環境・生命工学専攻,2大阪工業大学 工学部 応用化学科,3大阪工業大学ナノ材料マイクロデバイス研究センター)○青木 祥一朗1,平井 智康2,3,中村 吉伸2,3,藤井 秀司2,3

P081 水とプロピレングリコールの混合分散媒を用いたフュームドシリカ懸濁液の粒子凝集状態とレオロジー特性(1三重大学大学院工学研究科)○中西 健太1,藤井 義久1,鳥飼 直也1

P082 モンモリロナイト懸濁液のチキソトロピー流動性に関する研究(1茨城大学大学院農学研究科,2茨城大学農学部)○黒田 麗香1,中石 克也2,木下 嗣基2

P083 光駆動コロイド系の集団運動(1九州大学 大学院理学府,2九州大学 大学院理学研究科)○齊藤 圭太1,木村 康之2

P084 ゼータ電位測定におよぼす粒子の親疎水性・イオン種・印加電場の影響(1広島大学大学院先進理工系科学研究科化学工学プロセス)○丸山 尚起1,深澤 智典1,石神 徹1,福井 国博1

P085 構造変換反応を利用した水分散性MOFの合成と評価(1甲南大学院フロンティアサイエンス研究科)○山之内 沙綾1,髙嶋 洋平1,鶴岡 孝章1,赤松 謙祐1

P086 表面組成を改変したα-Al2O3表面上におけるイオン伝導率とζ電位との相関(1神戸大学院工学研究科,2ヤゲウォ大学)○篠原 史憲1,南山 達人1,鈴木 良将1,牧 秀志1,松井 雅樹1,水畑 穣1,2

P087 高温局所へ選択吸着するアルギン酸微粒子の開発(1佐賀大学大学院理工学研究科,2佐賀大学理工学部化学部門)○井上 さくら1,大石 祐司2,成田 貴行2

P088 陽イオン性界面活性剤保護金ナノ粒子のナノセルロースへの吸着効果(1岡山理科大学)○竹崎 誠1,橋本 章裕1,藤沢 拓也1

 

 

5. 微粒子とその分散系の技術と応用

 

P089 六角板状酸化亜鉛ヤヌス粒子を用いた微粒子担持薄膜の作製(1千葉工業大学大学院)○橋本 忠樹1,橋本 和明1,柴田 裕史1

P090 コロイドフォトニック結晶への面欠陥層導入と光学特性(1名古屋工業大学大学院,2物質・材料研究機構)○小松 憲太1,早川 知克1,不動寺 浩2

P091 アルカンチオール修飾金ナノ粒子の粒子物性が細胞膜透過に及ぼす影響(1大阪府立大学大学院工学研究科)○溝奥 朱音1,仲村 英也1,大崎 修司1,綿野 哲1

P092 超音波照射で一重項酸素を発生する25量体金ナノクラスターの配位子効果(1関西大学大学院理工学研究科,2関西大学化学生命工学部)○池田 篤哉1,川﨑 英也2

P093 高輝度かつ安定な緑色蛍光性フルオレセイン/シリカ複合ナノ粒子の合成(1関西大学大学院 理工学研究科,2関西大学 化学生命工学部)○丹羽 洸樹1,齋田 慧1,川崎 英也2

P094 低温焼結性・高導電性・耐酸化性を併せ持つ銅/ニッケル混合インク(1関西大学大学院 理工学研究科,2関西大学大学院 理工学研究科,3関西大学 化学生命工学部)○大神 里香1,友利 大介2,川﨑 英也3

P095 板状高分子粒子を用いた水中気泡型分散系の安定化(1大阪工業大学大学院工学研究科化学・環境・生命工学専攻,2大阪工業大学工学部応用化学科,3大阪工業大学ナノ材料マイクロデバイス研究センター)○櫻井 優吏1,平井 智康2,3,中村 吉伸2,3,藤井 秀司2,3

P096 高分子微粒子安定化泡の水中接着剤としての機能開拓(1大阪工業大学大学院工学研究科化学・環境・生命工学専攻,2大阪工業大学 工学部 応用化学科,3大阪工業大学ナノ材料マイクロデバイス研究センター)○足羽 奏来1,平井 智康2,3,中村 吉伸2,3,藤井 秀司2,3

P097 ローズベンガル/バイオシリカ複合化による高効率一重項酸素生成 (1関西大学大学院理工学研究科,2関西大学化学生命工学部,3北海道大学大学院歯学研究院,4大阪大学接合科学研究所)○森 七星1,川﨑 英也2,西田  絵利香3,宮治 裕史3,梅田 純子4,近藤 勝義4

P098 AgBiS2ナノ粒子の作製と光学特性の制御(1名古屋大学工学研究科)○張 文韜1,秋吉 一孝1,亀山 達矢1,鳥本 司1

P099 金属スパッタ蒸着によるイオン液体表面でのAuNi複合ナノ粒子膜の作製(1名古屋大学工学研究科,2大阪大学工学研究科)○伊藤 由実1,秋吉 一孝1,亀山 達矢1,桑畑 進2,鳥本 司1

P100 顕微鏡法によるゲル微粒子単層膜の可視化および圧縮挙動評価(1信州大繊維,2信州大先鋭材料研)○野口 哲矢1,湊 遥香1,鈴木 大介1,2

P101 生体適合性微粒子から成るフィルムの力学特性評価(1信州大繊維,2信州大先鋭材料研,3弘前大理工,4東工大物質理工,5JST-CREST,6広島大院先進理工)○佐々木 悠馬1,湊 遥香1,呉羽 拓真3,中薗 和子4,高田 十志和5,6,鈴木 大介1,2

P102 分解性を付与したハイドロゲル微粒子の合成(1信州大学繊維学部,2信州大先鋭材料研,3名大院理)○横井 博紀1,西澤 佑一朗1,内橋 貴之3,鈴木 大介1,2

P103 Ptナノクラスター助触媒担持による高活性な水分解光触媒の創製(1東京理科大学大学院理学研究科,2豊田工業大学大学院工学研究科,3東京都立大学大学院理学研究科)○矢崎 大地1,川地 正将1,平山 大祐1,川脇 徳久1,加藤 康作2,山方 啓2,吉川 聡一3,山添 誠司3,根岸 雄一1

P104 ポリオキシエチレンアルキルアミン型界面活性剤被覆金ナノ粒子の相間移動メカニズム(1宇都宮大学大学院地域創生科学研究科)○小林 克信1,飯村 兼一1

P105 ポーラスシリコンの磁性に影響を及ぼす要因の検討(1千葉大院理工,2千葉大院理)○瀬端 隼人1,加納 博文2

P106 SiO2@高分子電解質ゲルを用いた移流集積による非最密充填構造の粒子膜作製(1佐賀大学大学院理工学研究科,2佐賀大学理工学部)○熊本 聖菜1,久原 郁也1,川喜田 英孝2,大渡 啓介2,森貞 真太郎2

P107 ポリマーグラフトした人工メラニン粒子を用いる構造色材料の作製(1千葉大学院融合理工,2千葉大院工)○吉岡 大輝1,岸川 圭希2,桑折 道済2

P108 Hansen溶解度パラメータを用いた銀ナノ粒子の分散特性と焼結導電膜特性との関係評価(1関西大学大学院理工学研究科,2関西大学化学生命工学部,3武田コロイドテクノ・コンサルティング)○齋田 慧1,川﨑 英也2,武田 真一3

P109 低温接合材としての銀ナノ/銅微粒子混合系ペーストの開発(1関西大学大学院 理工学研究科,2関西大学 化学生命工学部)○都藤 悠佑1,川﨑 英也2

P110 サイズ制御されたPtクラスターの簡便な合成とORR触媒活性評価(1東京理科大学,2東京都立大学)○三富 優介1,川脇 徳久1,吉川 聡一2,山添 誠司2,根岸 雄一1

P111 各種繊維除去を行ったカリン果実粉体によるピッカリング乳化(1東京工科大学)○福島 莉乃1,山田 理歩1,伊澤 千尋1,柴田 雅史1

P112 籾殻由来プラントオパールの調製とそのピッカリング乳化への応用(1東京工科大学)○唐 竹1,伊澤 千尋1,柴田 雅史1

P113 金属ナノ粒子−りん光性ポルフィリン分子 強結合反応による発光特性制御(1日本大学大学院理工学部,2日本大学理工学部,3日本大学工学部)○早川 祐太郎1,須川 晃資2,大月 穣1,加藤 隆二3

P114 架橋型芳香族ポリアミドで被覆したシリカ微粒子の作製および評価(1大阪産業技術研究所和泉センター)○吉岡 弥生1,永廣 卓哉1

P115 人工メラニン粒子集積構造の硬化によるクラックフリーな構造色材料の作製(1千葉大学 大学院 融合理工学府,2千葉大学 大学院 工学研究院)○浦瀬 舞1,岸川 圭希2,桑折 道済2

 

 

6. 固体表面・界面の科学と技術

 

P116 多孔質シリカビーズの表面改質と重金属イオン除去への応用(1日本大学生産工学部)○西野 杏1,浦添 佳奈1,瀧 綾音1,山田 和典1

P117 フッ素化セルロースナノファイバーの二酸化炭素吸着特性(1信州大学大学院総合理工学研究科)○成田 裕哉1,服部 義之1

P118 表面負電荷密度の異なるチタニアナノシートに対するカチオン性ポルフィリンの吸着挙動評価(1東京都立大学大学院都市環境科学研究科)○田中 志乙1,佐野 奎斗1,平出 有吾1,嶋田 哲也1,高木 慎介1

P119 疎水性MOFを用いた MOFリキッドマーブルの形成とその評価(1甲南大学院)○久保 音生1,髙嶋 洋平1,鶴岡 孝章1,赤松 謙祐1

P120 非水溶媒系電解液中の酸化リチウムコバルト(III)のゼータ電位−炭酸プロピレン/1,2-ジメトキエタン溶媒を用いたLiClO4溶液(1神戸大学院工学研究科,2ヤゲウォ大)○鈴木 良将1,牧 秀志1,松井 雅樹1,水畑 穣1,2

P121 ZnO/TiO2複合粒子の調製およびその固体酸触媒特性(1千葉工業大学)○織田大原 夏菜1,橋本 和明1,柴田 裕史1

P122 金属Cr(Ⅲ)配位サイトへの小分子吸着現象の理解(1大分大学大学院工学研究科)○百瀬 大雅1,近藤 篤1

P123 ソフト多孔性錯体の構造変形とその成形体が示す緩慢なゲート吸着との相関(1京都大学院工学研究科)○有馬 誉1,平出 翔太郎1,宮原 稔1

P124 サブナノメートル空間中で水が形成する室温でも融けない氷様構造(1信州大学大学院総合理工学研究科理学専攻)○杉山 泰啓1,二村 竜祐1,飯山 拓1

P125 流動電位法による毛髪表面の特性評価とカチオン性ポリマー吸着挙動(1株式会社アントンパール・ジャパン)○中野 祐樹1,山縣 義文1

P126 マルチモーダル光散乱法 (MiLS) で解き明かす粒子種ごとの粒度分布, および粒子屈折率(1富士フイルム株式会社 解析技術センター)○濱田 健一1,中村 崇市郎1

P127 非共有結合性相互作用を利用したポリイミドフィルム―チタン基板の接着強度向上の検討(1東京理科大学大学院工学研究科)○角田 日香里1,佐川 拓矢1,橋詰 峰雄1

P128 超臨界流体処理を用いた親水性高分子固定化によるポリテトラフルオロエチレン基板の表面機能化(1東京理科大学大学院工学研究科)○田中 千尋1,佐川 拓矢1,橋詰 峰雄1

P129 高分子フィルムの表面改質がヒドロキシアパタイト層の析出形態および接着強度に与える影響(1東京理科大学大学院工学研究科)○山岸 世麗1,佐川 拓矢1,家高 佑輔1,橋詰 峰雄1

P130 交流電場による流動を利用した微粒子集積構造の作製と評価(1東京理科大学工学研究科)○鈴木 俊1,佐川 拓矢1,元祐 昌廣1,橋詰 峰雄1

P131 溶液中での物質付着性評価のための有機薄膜表面の作製とキャラクタリゼーション(1宇都宮大学大学院地域創生科学研究科,2(株)LIXIL 分析・環境技術開発部)○近藤 翔太1,飯村 兼一1,中 美紗登2,毛利 馨2,井須紀文2

 

 

7. 応用・開発セッション

 

P132 RTD飲料用乳化組成物の開発(1三菱ケミカル株式会社 Science & Innovation Center)○小川 晃弘1,松浦 傳史1,増子 朝貞1,原 英之1

P133 非線形運動下における保湿したヒト皮膚の摩擦ダイナミクス(1山形大学大学院理工学研究科化学・バイオ工学専攻,2旭川医科大学化学教室)○酒田 由佳1,眞山 博幸2,野々村 美宗1

 

 

特別企画 1: 生命科学とコロイド・界面化学

 

P134 生分解性インジェクタブル型IPN ゲルを用いた関節軟骨再生足場の開発(1東京理科大学理学部応用化学科,2東京理科大学大学院理学研究科化学専攻,3国立高等専門学校機構小山工業高等専門学校物質工学科)○大塚 英典1,2,石川 昇平2,大澤 重仁1,飯島 道弘3

P135 ポリイオンコンプレックスにより構成されるゼラチン/キトサン複合体のUCST 型温度相転移挙動(1東京理科大学理学部応用化学科,2東京理科大学大学院理学研究科化学専攻)○大塚 英典1,2,三盃 毅知2

 

 

一般シンポジウム 1: 液体の科学におけるニューパラダイム

 

P136 X線・中性子散乱によるアルキル化π共役分子液体の研究(1東京大学物性研究所,2高輝度光科学研究センター,3物質・材料研究機構,4アメリカ国立標準技術研究所,5ミュンヘン工科大学)○楡井 真実1,秋葉 宙1,水野 勇希2,中西 尚志3,尾原 幸治2,小原 真司3,2,Tyagi Madhusudan4,Wolf Marcell5,山室 修1

 

 

一般シンポジウム 2: コロイド・界面における機能性自発秩序:非生命系から生命系まで

 

P137 イオンゲルの表面粗さが自己推進特性に与える影響(1明星大学理工学研究科,2明星大学理工学部)○今村 颯1,古川 一暁2

P138 クマリンおよびクマリン誘導体円板の可逆的走化性(1広島大学統合生命科学研究科数理生命科学プログラム)○江島 佳歩1,巽 優希1,松尾 宗征1,中田 聡1

P139 複雑流路中の自己推進型イオンゲルの自己推進運動(1明星大学 理工学部)飯草 輝希1,山内 貫司1,○古川 一暁1

P140 温度応答性PEG被覆された金ナノ粒子のゼータ電位スイッチング(1慶應義塾大学大学院,2北海道大学電子科学研究所)○中山 牧水1,高橋 廣守1,三友 秀之2,斎木 敏治1

P141 クサカゲロウの翅を模したフィルムの時間領域差分法を用いた電磁界解析(1山形大学大学院理工学研究科,2青山学院大学大学院理工学研究科)○桂嶋 優呂1,高橋 玲央奈2,西尾 泉2,吉田 一也1

P142 非平衡開放系における脂質膜上のAβ吸着挙動の単分子観察(1山形大学理工学研究科,2山形大学理学部)○飯田 茜1,並河 英紀2

P143 細胞集団運動のモデル化に向けたリン脂質含有自己駆動液滴系の構築(1山形大学大学院理工学研究科,2山形大学理学部)○板谷 昌輝1,並河 英紀2

P144 環境条件による化学振動反応の分岐現象(1明治大学先端数理科学研究科現象数理学専攻,2明治大学総合数理学部現象数理学科,3明治大学先端数理科学インスティチュート)○宇田川 聡1,末松 信彦1,2,3