一般社団法人日本LD学会第31回大会(京都)

講演情報

全国LD親の会企画シンポジウム

全国LD親の会企画シンポジウム » 全国LD親の会企画シンポジウム

[PS] 全国LD親の会企画シンポジウム

子どもと親が育ち合っていくために

2022年10月29日(土) 10:00 〜 12:00 第2会場 (Room A)

[PS] 自己肯定感をはぐくむ

子どもと親が育ち合っていくために

企画者:井上 育世1
司会者:井上 育世1
話題提供者:水田 めくみ2、今村 佐智子3、清水 政子4
指定討論者:後野 文雄5
(1. NPO法人全国LD親の会、2. 大阪医科薬科大学LDセンター、3. 一般社団法人発達支援ルームまなび、4. 兵庫LD親の会たつの子、5. 国立舞鶴工業高等専門学校)

自己肯定感は人生のあらゆる場面での土台となるものであり、幼児期から青年期という長い期間をかけて育むには、年齢や特性・取り巻く環境によって、それぞれ異なった視点やアプローチが必要になってくる。「子どもの成長過程を通して」という意味で家庭の役割は大きいが、親にとって子育ては、特定の親子間という関係性が時の経過とともに変化していく状況にあって、その多くが初めての体験である。本シンポジウムでは、幼児期から青年期までのいろいろな成長段階における支援者の発達障害児・者や保護者との関わり、あるいは親の会での親同士の関わりを通して、親子が育ち合い、自己肯定感を育む環境を整えていく重要性について考える。

ウェブ論文集パスワード認証
ウェブ論文集の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは学会員様、非会員様(事前参加申込完了者)、閲覧申込者様にメールにて配信しております。

パスワード