〇宮地 慎1、矢島 昂1、多田 慎吾1、須藤 賢司1、青木 康浩1 (1.農研機構北農研)
セッション情報
ポスター発表
1. 栄養・飼養
1. 栄養・飼養
データ閲覧・コメント入力可能期間:2021年3月28日0時~4月3日24時(予定)
〇林 征幸1、加藤 直樹1、服部 育男2 (1.農研機構九沖農研、2.農研機構九沖農研(現:東海大農))
〇Heshan Kodithuwakku1、Hisashi Owada2、Kazuo Hirano2、Hiroto Miura1、Yutaka Suzuki1、Yasuo Kobayashi1、Satoshi Koike1 (1.Graduate School of Agriculture, Hokkaido University、2.ZEN-NOH Central Research Institute for Feed and Livestock)
〇山口 昇一郎1、柴田 果歩1、主税 裕樹1、下川 環1、柿原 孝彦1、中村 瑞希2、大谷 昌之2、川島 千帆3 (1.福岡農林試、2.日本甜菜製糖(株)、3.帯広大畜産)
〇蔡 義民1、Du Zhumei1,2、Yamasaki Seishi1、Nguluve Damiao3、Euridse Denise3、Tinga Benedito3、Macome Felicidade3、Oya Tetsuji1 (1.Japan International Research Center for Agricultural Science (JIRCAS)、2.College of Grassland Science and Technology, China Agricultural University、3.Agricultural Research Institute of Mozambique)
〇中西 良孝1、鶴 由璃子1、中村 南美子2、髙山 耕二1、大島 一郎1、菊地 早織3、板垣 亨哉4 (1.鹿大農、2.鹿大院連農、3.小正醸造(株)、4.日本甜菜製糖(株))
〇細田 謙次1、森 欣順1、松尾 芽衣2、中村 好德1、金子 真1、加藤 直樹1、平 将人1、谷中 美貴子1、服部 育男2 (1. 農研機構九沖農研、2.東海大農)
〇嶝野 英子1、神園 巴美1、新宮 博行1、内野 宙1、藤竿 和彦1、秋葉 浩一2 (1.農研機構東北農研、2.山形農研セ畜試)
〇杉本 裕介1、尾家 晴子2、後藤 聡2、草場 信之2、山岸 則夫3、川島 千帆2 (1.味の素(株)、2.帯畜大畜産、3.大阪府大獣医)
〇吉田 智佳子1、伊藤 有希菜1、佐藤 駿介1、星野 由芽1、田中 繁史1、西川 孝一1、國實 寿典2、田川 伸一2 (1.新潟大学農学部、2.清水港飼料株式会社)
〇二瓶 直浩1、湯澤 裕史1、佐藤 祐介2、川田 智弘1 (1.栃木畜酪研セ、2.宇大農)
〇三ツ石 裕貴1、大塚 剛司2、中辻 幸信3、八代田 真人2,4 (1.岐大院連農、2.岐大応生、3.DSM株式会社、4.岐大GeFAH)
〇柳 雄太1、竹内 幸成1、石川 翔2、生田 健太郎2 (1.明治、2.兵庫淡路農技セ)
〇Seongjin Oh1、Tomohiro Mitani2、Masahito Kawai2、Koichiro Ueda1 (1.Research Faculty of Agriculture, Hokkaido University、2.Field Science Center for Northern Biosphere, Hokkaido University)
〇劉 春艶1、高谷 日菜子1、角守 里咲1、岡田 梨花1、浅野 早苗1、梶川 博1、高橋 慶2 (1.日大院生資科、2.環境テクシス)
〇木村 将士1、山口 大輔1、日野 翔2 (1.茨城畜セ、2.茨城鹿行農林)
〇泉 賢一1、阿部 信介2、清水 史哉1 (1.酪農大農食環境、2.NOSAI宮崎)
安田 潤平1、浅田 勉2、相馬 祐介3、後藤 裕司4、天野 宏志5、〇寺田 文典6 (1.岩手農研セ畜研、2.群馬畜試、3.秋田畜試、4.農研機構西日本農研、5.富⼭畜研、6.東北大院農)
〇野中 最子1、樋口 浩二1、大谷 文博1、林 征幸2、澤戸 利衣1、寺田 文典1 (1.農研機構畜産部門、2.農研機構九州研)
〇樋口 浩二1、野中 最子1、大谷 文博1、小林 洋介1、真貝 拓三1、矢島 昂2、長田 隆1 (1.農研機構 畜産研究部門、2.農研機構 北農研)
〇谷川 珠子1、堂腰 顕1 (1.道総研酪農試)
〇永墓 訓明1、佐藤 精2、宮腰 雄一3、小林 大誠4、榊原 祐二5、三宅 歩6、秋好 佑紀7、坂本 洋一8、野中 最子9、田鎖 直澄10 (1.三重畜研、2.愛知農総試、3.新潟畜研セ、4.千葉畜総研セ、5.茨城県北家保、6.岡山畜研、7.熊本農研セ畜研、8.島根畜技セ、9.農研機構畜産部門、10.農研機構北農研)
〇可知 正行1、大澤 玲2、高橋 優希3、佐沢 公子4、高松 英里奈5、宮本 剛志6、森川 繁樹7、西村 慶子8、真貝 拓三9、伊藤 文彰10、青木 真理10、菊 佳男11、野中 最子9、田鎖 直澄10 (1.岐阜畜研、2.埼玉農技セ、3.岩手畜研、4.宮城畜試、5.福井畜試、6.富山畜研、7.徳島農総技セ、8.宮崎畜試、9.農研機構畜産部門、10.農研機構北農研、11.農研機構動衛研)
〇伊藤 文彰1、山崎 武志1、内沢 航太2、舛田 正博2、田鎖 直澄1 (1.農研機構北農研、2.家畜改良セ新冠)
〇武本 智嗣1、友永 省三2、松井 徹2 (1.全農飼中研、2.京大院農)
〇本澤 延介1、酒向 佑輔1、東 利菜1、星 一美1、久利生 正邦1、三好 勇紀1、野口 宗彦1、中嶋 和裕2、上田 理紗3 (1.栃木県畜産酪農研究センター、2.森永酪農販売株式会社、3.日本農産工業株式会社)
〇近田 邦利1、中村 真紀2、大澤 玲3、沖村 朋子4、竹内 拓朗5、西村 慶子6、辻 乃莉美7、川嶋 賢二8、犬飼 愛8、上野 豊9、櫛引 史郎10、坂本 和志11、村山 恭太郎12、磯部 直樹13、杉野 利久13 (1.神奈川畜技セ、2.島根県畜技セ 現:島根東部農振セ、3.埼玉農技研セ、4.富山畜研、5.石川畜試 現:富来放牧場、6.宮崎畜試 現:宮崎南那珂農改セ、7.山梨畜酪技セ 現:山梨富士・東部農務事、8.千葉県畜総研セ、9.信州大農、10.農研機構畜産部門、11.ワイピーテック、12.全酪連酪技研、13.広島大院統合生命)
〇中村 真紀1、近田 邦利2、大澤 玲3、沖村 朋子4、竹内 拓朗5、西村 慶子6、白井 雄介7、犬飼 愛8、坂本 和志9、村山 恭太郎10、上野 豊11、櫛引 史郎12、磯部 直樹13、杉野 利久13 (1.島根畜技セ 現:島根東部農振セ、2.神奈川畜技セ、3.埼玉農技研セ、4.富山畜研、5.石川畜試 現:富来放牧場、6.宮崎畜試 現:宮崎南那珂農改セ、7.山梨畜酪技セ 現:山梨東部家保、8.千葉畜総研セ、9.ワイピーテック、10.全酪連酪技研、11.信州大農、12.農研機構畜産部門、13.広島大院統合生命)
〇清水 雅弘1、中村 真紀2、近田 邦利3、大澤 玲4、沖村 朋子5、竹内 拓朗6、西村 慶子7、白井 雄介8、犬飼 愛9、川嶋 賢二9、坂本 和志10、村山 恭太郎11、上野 豊12、櫛引 史郎13、辻 乃莉美14、神藤 学15、磯部 直樹1、杉野 利久1 (1.広島大院統合生命、2.島根東部農振セ、3.神奈川畜技セ、4.埼玉農技研セ、5.富山畜研、6.富来放牧場、7.宮崎南那珂農改セ、8.山梨東部家保、9.千葉畜総研セ、10.ワイピーテック、11.全酪連酪技研、12.信州大農、13.農研機構畜産部門、14.山梨富士・東部農務事、15.山梨畜酪技セ)
〇沖村 朋子1、近田 邦利2、大澤 玲3、中村 真紀4、竹内 拓朗5、西村 慶子6、神藤 学7、川嶋 賢二8、犬飼 愛8、坂本 和志9、村山 恭太郎10、上野 豊11、櫛引 史郎12、磯部 直樹13、杉野 利久13 (1.富山畜研、2.神奈川畜技セ、3.埼玉農技研セ、4.島根畜技セ 現:島根東部農振セ、5.石川畜試 現:富来放牧場、6.宮崎畜試 現:宮崎南那珂農改セ、7.山梨畜酪技セ、8.千葉畜総研セ、9.ワイピーテック、10.全酪連酪技研、11.信州大農、12.農研機構畜産部門、13.広島大院統合生命)
〇上田 理紗1、中村 正勝2、上野 舞1、内海 愛里1、山本 快1 (1.日本農産工業株式会社、2.農事組合法人清流ファーム)
〇宗田 吉広1、澤田 浩1、斎藤 ゆり子2、新開 浩樹1、尾澤 知美1、山中 典子1、新井 鐘蔵1 (1.農研機構 動物衛生研究部門、2.農研機構 畜産研究部門)
〇及川 康平1、神谷 裕子1、鈴木 知之1 (1.農研機構中央農研)
〇梶川 博1、劉 春艶1、浅野 早苗1、道山 雄貴1、金丸 稔幸1、水野 来実1、高橋 祐賀1、山瀬 翔太1、高橋 慶2 (1.日本大学 生物資源、2.環境テクシス)
〇鈴木 知之1、及川 康平1、神谷 裕子1、小林 寿美1、野中 最子2、小櫃 剛人3、寺田 文典2 (1.農研機構 中央研、2.農研機構 畜産部門、3.広大院 統合生命科学)
〇宮崎 黎1、鈴木 裕1、小林 泰男1、小池 聡1 (1.北大院農)
〇瀧澤 修平1、浅野 亮樹2、福田 康弘1、多田 千佳1、中井 裕2 (1.東北大院農、2.新潟食料農業大食産)
〇矢島 昂1、多田 慎吾1、宮地 慎1、花島 大1、青木 康浩1 (1.農研機構北農研)
〇石田 顕也1、田島 栞1、紺野 琢磨2、坪井 誠2、大石 風人1、広岡 博之1、熊谷 元1 (1.京大院農、2.リファインホールディングス)
〇林 義明1、益子 知実1、上野 真椰1 (1.名城大農)
〇浅野 早苗1、岡田 梨花1、高谷 日菜子1、角守 里咲1、大石 美香1、小林 奎人1、玉元 麻理耶1、村山 美森1、劉 春艶1、梶川 博1 (1.日大生資科)
〇塚原 隆充1、川瀬 貴博1、大橋 快1、把田 雅彦2、山口 信也2、佐々木 次郎2 (1.栄養・病理研、2.日本製紙(株))
〇岡 希1、高森 広典1、麻生 久2、鈴木 啓一2、北澤 春樹2、上本 吉伸2、須田 義人3、島津 朋之3、上西 博英4、新開 浩樹5、宗田 吉広5 (1.宮城畜試、2.東北大院農、3.宮城大食産業、4.農研機構生物機能研究部門、5.農研機構動物衛生研究部門)
〇吉村 修1、森島 爽2,3、申 ジエ1、喜瀬 昌明1、塚原 隆充4、井上 亮2,3 (1.日清丸紅飼料、2.京府大生環、3.摂南大農、4.栄養病理研 )
〇伴 智美1、前田 笑里1、松井 宏樹1 (1.三重大院生資)
〇勝俣 昌也1、上野 隆嗣2、高橋 克明2、金子 政弘2、鈴木 武人1 (1.麻布大学獣医学部獣医学科、2.日本農産工畜産技術センター)
〇山岡 光流1、中島 稔生1、為平 紗也1、矢野 公伸2、川﨑 淨教1 (1.香川大農、2.香川大農附属農場)
〇芦原 茜1、石田 藍子1、大森 英之1、井上 寛暁1、兼松 伸枝1、村上 斉1 (1.農研機構畜産部門)
〇北川 優芽1、及川 大地2、早川 佳歩1、麻生 賢太1、池田 和輝1、原田 大暉1、池田 麻貴1、古瀬 充宏1 (1.九州大学大学院生資環、2.長崎大学教育)
〇平川 祥1、酒井 妙衣2、喜多 一美2 (1.岩手大院総合科学農、2.岩手大農)
〇川﨑 淨教1、宮脇 大典1、平康 博章2、出雲 章久2、岩瀨 俊一郎2、笠井 浩司2 (1.香川大農、2.大阪環農水研)
〇西山 由紀1、上田 真里2、猿渡 亨丞2、玉屋 圭3、吉井 重忠4、内川 昌彦5、石丸 幹二2、山中 賢一1,2、和田 康彦1,2 (1.鹿大院連農、2.佐大農、3.長崎工技セ、4.(株)堀内組、5.諫農高)
〇孫 錦昆1、山本 知里2、木本 清嗣2、林 義明1 (1.名城大院農、2.清和酵源(株))
〇小高 真紀子1、原 文香2、大津 晴彦2、山崎 信2 (1.福岡農総試、2.農研機構畜産部門)
〇小島 春花1、菊池 美江2、白形 知佳3、北田 貢3、鈴木 美和1、増田 哲也1、川井 泰1 (1.日大院生資科、2.日大生資科、3.新江ノ島水族館)
〇小野塚 彩花2、小島 春花1、菊池 美江2、白形 知佳3、北田 貢3、鈴木 美和1、増田 哲也1、川井 泰1 (1.日大院生資科、2.日大生資科、3.新江ノ島水族館)
〇池田 万優子1、村上 賢2、舟場 正幸1、松井 徹1 (1.京大院農、2.麻布大獣)