資源・素材 & EARTH 2017(札幌)

大会スケジュール

●資源・素材&EARTH2017(札幌)のスケジュールは以下の通りです。
●大会プログラム詳細スケジュール[発表時間等]に関しましては、
  「タイムテーブル(2017年8月24日付)」または
  「プログラム(2017年8月24日付)」ページよりご確認ください。

  ※クリックで拡大します



 


● 9月26日(火)                          
   9:00~15:30  企画講演、一般講演工学部 B,C棟
 12:00~13:00    各種委員会工学部 B,C棟] 
 15:30~17:30     ポスター発表コアタイム
            15:30~16:30 講演ID奇数,16:30~17:30 講演ID偶数
          [工学部フロンティア応用科学研究棟2階および
           工学部N棟3F(N301室)] 

 <部門委員会グループ交流会>
 
1800~2000   地球・資源グループ工学部食堂
 18:30~20:30   プロセス・素材グループ札幌ビール園
 18:30~20:30   環境・リサイクリンググループ 併催
               EARTH2017:Welcome Party札幌ビール園
 

● 9月27日(水)                          
 9:00~9:40    資源・素材&EARTH2017(札幌)合同大会式
               工学部 オープンホール(B1-201)] 
 9:40~9:55    Coffee Break工学部 C207C208
 

<EARTH2017基調講演 (5件)工学部 オープンホール(B1-201)
 9:55~10:20   Demand and Supply of Major Non-Ferrous Metals and
          Their Scraps in Korea

          Dr.Hyung Kyu, Park (Korea Institute of Geoscience
          and Mineral Resources)

 10:20~10:45   Resource Recovery and Waste Management Toward
          Circular Economic - Taiwan Experience

          Prof. Chang, Tien-Chin (National Taipei University of
          Technology) 

 10:45~11:10   Progress of Urban Mineral Resources Utilization in
          China

          Prof. Xueyi Guo (Vice president, Central South
          University) 

 11:10~11:35   An Overview of Hazardous and Industrial Waste
                                 Management in Thailand

          Mr. Petchporn Chawakitchareon (Environmental
                                    Engineering Department, Faculty of Engineering,
                                    Chulalongkorn University, Thailand) 

 11:35~12:00   Technological Strategy for the Next Generation Urban
          Mining in Japan

          Dr. Tatsuya Oki (The National Institute of Advanced
          Industrial Science and Technology) 


   9:00~17:00 企画講演、一般講演工学部 B,C棟] 
 12:00~13:00 各種委員会工学部 B,C棟] 
 18:00~20:00 大会交流会札幌全日空ホテル (北海道札幌市中央区
                 北3条西1丁目2-9) 

● 9月28日(木)                          
   8:45~16:30    企画講演、一般講演工学部 B,C棟
 12:00~13:00 各種委員会工学部 B,C棟

● 9月29日(金)                          

  見学会(4コース)
  1.地球・資源コース(日帰り)
    JAEA幌延深地層研究センター,トナカイ観光牧場,
     幌延地圏環境研究所,サロベツ湿原センター
  2.空知石炭コース(日帰り)
    美唄露天炭鉱,夕張CBMサイト
  3.環境・リサイクルコース(日帰り)
    日本CCS調査株式会社,
     北海道エコリサイクルシステムズ株式会社
  4.リサイクル半日コース(半日)
    北海道ペットボトルリサイクル株式会社,RP東プラ株式会社