MMIJ & EARTH 2017, Sapporo

Presentation information (2017/08/24 Ver.)

Special Session

Expectation for Center for Mineral Processing and Metallurgy

Tue. Sep 26, 2017 9:00 AM - 12:00 PM B11 (Fl.1.,Build. B1)

Chairman: Hiroyuki FUKUYAMA (Tohoku University), Atsushi Muramatsu (Tohoku University)

9:35 AM - 9:55 AM

[1101-10-03] Significance and Future Prospects of Industry-University Cooperation in the Field of Non-ferrous Smelting

○Toru H. Okabe1 (1. Institute of Industrial Science, The University of Tokyo)

Chairman: Hiroyuki FUKUYAMA (Tohoku University)

Keywords:Non-ferrous Smelting, Industry-University Cooperation, Endowed Research Unit, Endowed Research Laboratory, Human resources education

近年、非鉄製錬関係の研究センター、寄付研究部門、寄付講座の新設の機運が全国で高まっている。現時点で日本は、非鉄製錬分野の技術開発については世界をリードしているが、この分野への高度人材の供給が長期的な問題となりつつある。こうした中で、全国の主要大学における非鉄金属プロセス関係の研究センターや寄付講座の設置の動きは、人材の教育や確保、安定供給という観点から重要かつ意義のある取り組みである。本講演では、著者が長年取り組んできた産学官(+メディア)連携の事例を紹介するとともに、非鉄製錬分野における産学連携の意義と将来展望を論じる。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password