資源・素材 & EARTH 2017(札幌)

講演情報(2017年8月24日付)

企画講演(Special Session)

鉱業史(The Historical Study Group of Mining and Metallurgy, Japan)

2017年9月28日(木) 09:15 〜 12:00 第2会場 B12 (B1棟1階/Fl.1.,Build. B1)

司会:久間英樹(松江工業高等専門学校),大石徹(日鉄住金セメント株式会社)
Chairman: Hideki KUMA (Matsue National College of Technology), Toru OISHI (Nippon Steel & Sumikin Cement Co., Ltd.)

10:15 〜 10:45

[3201-05-03] 石見国 久喜銀山 ー鉛鉱からの銀生産ー

○井澤 英二1 (1. 日本鉱業史研究会)

司会:久間英樹(松江工業高等専門学校)
Chairman: Hideki KUMA (Matsue National College of Technology)

キーワード:久喜銀山、鉛鉱、スラグ、灰吹

久喜銀山は、現在の島根県と広島県の県境付近にあって、中世から近世初頭にかけて鉛鉱から銀を生産した。また、明治時代には津和野の鉱山師、堀藤十郎によって近代技術を導入した久喜鉱山として操業された。床屋地区で2011年に林道工事が行われた際に、多数の焼竈跡が出現して、調査が開始され17世紀の銀生産遺構として認識されるに至った。今回の報告は、鉱床の概略を述べ、鉛鉱の採鉱跡と製錬遺構の調査結果から、前近代の鉛鉱からの銀生産技術を考察する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード