MMIJ & EARTH 2017, Sapporo

Presentation information (2017/08/24 Ver.)

General Session

High-temperature materials processing , New materials

Thu. Sep 28, 2017 9:00 AM - 11:45 AM B32 (Fl.1.,Build. B3)

Chairman: Shungo Natsui (Hokkaido University), Koji Yasuda (Kyoto University), Hiroyuki Matsuura (the University of Tokyo)

11:30 AM - 11:45 AM

[3401-09-09] Improvement of the durability of alloy diaphragm used in rare-earth recycling process by molten salt electrolysis

○Tetsuo Oishi1, Miki Yaguchi1 (1. AIST)

Chairman: Hiroyuki Matsuura (the University of Tokyo)

Keywords:Rare-earth elements, molten salt electrolysis, alloy diaphragm, recycling

希土類磁石等から希土類元素を直接分離・回収する手法として、溶融塩中での合金隔膜を用いた電解を検討している。これまでに、ジスプロシウムをはじめとした希土類元素が合金隔膜を拡散透過すること、その電流効率が100%近いことなどを確認しているが、これまで検討してきた合金隔膜は非常に脆く、実プロセスに展開するうえで大きな障害となっていた。そこで、一定の耐久性と希土類の選択透過性を兼備する合金隔膜の開発を目的とし、種々の隔膜材料を試作した。その結果、ニッケルを主成分とし、モリブデンやタングステンを一定量含有するハステロイが優れた特性を持つことを見出し、剪断強度の大幅な向上を確認した。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password