資源・素材 & EARTH 2017(札幌)

講演情報(2017年8月24日付)

企画講演(Special Session)

最近の石炭等エネルギーの開発・利用の動向(Recent stream of development and utilization of coal energy)

2017年9月28日(木) 13:00 〜 15:20 第6会場 C213 (C棟2階/Fl.2.,Build. C)

司会:児玉 淳一(北海道大学),濵中 晃弘(九州大学)
Chairman: Jun-ichi Kodama (Hokkaido University), Akihiro Hamanaka (Kyusyu University)

15:00 〜 15:20

[3607-11-05] コールバンクの構築について

○中村 貴司1 (1. 一般財団法人石炭エネルギーセンター)

司会:濵中 晃弘(九州大学)
Chairman: Akihiro Hamanaka (Kyusyu University)

キーワード:石炭データベース、コールバンク

一般財団法人石炭エネルギーセンター(JCOAL)と国立研究開発法人産業技術総合研究所(AIST)はNEDO事業等で日本の石炭の基礎研究や技術開発及び他国への技術展開のために活用されるコールバンクを整備してきた。平成27年10月から従来のデータベースの拡充を目的とし、低品位炭を中心とした炭種の追加を実施している。本事業では石炭収集に加え微量元素を含めた性状分析、分析値のweb上の公開、 微量元素分析の高感度化、試料の保存と配布、コールバンクPR活動を実施している。講演では7月から試験公開を開始した事を含めて、新データベース構築と利用方法等について紹介させていただく。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード