MMIJ & EARTH 2017, Sapporo

Presentation information (2017/08/24 Ver.)

Poster (MMIJ Students and Young Researchers)

Environment

Tue. Sep 26, 2017 3:30 PM - 5:30 PM Poster Room1, Seminar Room & Foyer (Fl.2.,Build.Frontier, Seminar Room2 & Foyer)

3:30 PM - 5:30 PM

[PY1-27] Degradation of 1,4-Dioxane using presulfate methods in groundwater
-Degradation inhibition of Mn and Cl and decrease in the inhibitory activity-

○YUKI MIZUSHIMA1, WATARU HAREYAMA1, HIROKI OGATA2, KENZI NISHIDA2, HIROSHI NAKAZAWA1 (1. Iwate University, 2. OOBAYASHI Corporation)

Keywords:Groundwater and soil contamination, 1,4-Dioxane

地下水等の環境中に排出された生分解性の低い1,4-ジオキサンを浄化する場合、抽出処理や化学的な分解処理が必要となる。そういった汚染現場では、1,4-ジオキサンの分解方法として、過硫酸法による浄化が有力な一つの手法であると考えられる。過硫酸法は、過硫酸イオンと鉄イオンの反応により強酸化剤である硫酸ラジカルを生成させ、汚染物質を酸化分解する手法である。硫酸ラジカルにより1,4-ジオキサンが分解されることは既に確認されており、酒石酸を添加することで汚染物質の分解速度を増加出来ることを筆者らは明らかにした。前報において、実汚染地下水を用いた試験と、蒸留水に1,4-ジオキサンを溶かしただけの純粋系試験とを比較したところ、過硫酸法による1,4-ジオキサンの分解速度が、地下水を用いた試験の方で著しく小さくなった。この1,4-ジオキサンの分解阻害は、液中にマンガンイオンと塩化物イオンと共存する場合に起こることを明らかにした。本研究では、鉄と酒石酸を用いた過硫酸法による1,4-ジオキサン分解におけるマンガンイオンと塩化物イオンの阻害影響の低減化を目的とし、過硫酸濃度等の反応条件の検討を行った。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password