MMIJ & EARTH 2017, Sapporo

Presentation information (2017/08/24 Ver.)

Poster (MMIJ Students and Young Researchers)

High-temperature materials processing

Tue. Sep 26, 2017 3:30 PM - 5:30 PM Poster Room1, Seminar Room & Foyer (Fl.2.,Build.Frontier, Seminar Room2 & Foyer)

3:30 PM - 5:30 PM

[PY1-59] The solubility of gold in the FeOx-SiO2 slag equilibrated with a pure gold or the liquid Au-Cu binary alloy at 1573 K

○Kazuya Tsunokawa1, Katsunori Yamaguchi1, Akio Fuwa1 (1. WASEDA UNIVERSITY)

Keywords:Gold, Copper, Slag, Solubility

銅製錬の熔錬プロセスにおける金のスラグロス低減を目的とした研究である。近年、貴金属類を多く含む電子基板や自動車触媒といった二次原料のリサイクル処理量が増加傾向にあり、それに伴い銅熔錬プロセスでの貴金属のスラグロスの増加が課題となっている。しかし、金などの貴金属のスラグへの溶解度のデータは少ないことが現状である。本研究では、FeOX-SiO2系スラグと金の平衡実験及びFeOX-SiO2系スラグとAu-Cu合金の平衡実験を行い、金と銅のスラグへの溶解度をそれぞれ測定し、金のスラグロスの原因を解明すると共に、スラグロス低減に向けた提案をすることが目的である。

FeOX-SiO2系スラグと金の平衡実験の結果から、炉内の酸素ポテンシャルが上昇することに伴い、金のスラグへの溶解度は大きくなることが分かった。また、金のスラグへの溶解度は実験条件(Po2=10^(-6))で、最大2.83 ppmでとても小さい。FeOX-SiO2系スラグとAu-Cu合金の平衡実験の結果から、銅のスラグへの溶解度が上昇に伴い、金のスラグへの溶解度が上がることが分かった。このことから、金はスラグ中の銅との親和性が高いことが考えられ、金のスラグロスを低減するためには、銅の溶解度が小さいスラグを利用することが重要である。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password