[3P-0003] 天然変性領域の物性評価に向けた改良型パラメータの開発 〇會田 勇斗1,2,3、原田 隆平2、重田 育照2、富井 健太郎1 (1.産総研・人工知能、2.筑波大・計セ、3.筑波大・生命地球科学) 第43回日本分子生物学会年会
[3P-0005] 細胞質シャペロニンCCTのオートファジー依存的な分解機構の解析 〇大迫 菜月1、川俣 朋子2、神 唯2、大隅 良典2、養王田 正文1 (1.東京農工大・院工・生命工、2.東工大・科学技術創成研究院・細胞制御工学研究センター) 第43回日本分子生物学会年会
[3P-0006] PETトレーサーとMAO-B/タウタンパク質との薬剤結合 〇大多和 克紀1、田中 良奈2、松倉 里紗1、宮下 尚之1、原田 龍一3、木村 裕一1、古本 祥三4 (1.近大・院生物理工・生体シス、2.京大・ウイルス・細胞制御、3.東北大・院医・医科学、4.東北大・CYRIC・核薬学) 第43回日本分子生物学会年会
[3P-0007] Hsp104の駆動によるHtt/PolyQ線維切断の観察 〇後藤 悠見1、柴田 京華1、小椋 光2、尾上 靖宏2、養王田 正文1、篠原 恭介1 (1.東京農工大・院工・生命工、2.熊本大・発生研) 第43回日本分子生物学会年会
[3P-0008] 腐朽菌由来グルクロノイルエステラーゼによる天然リグニン-多糖複合体の分解活性評価 〇米沢 柚香1、近藤 敬子2、坂井 勇太1、Meng-I Lin1、永田 崇1,2、片平 正人1,2 (1.京大・院エネ科、2.京大・エネルギー理工学研究所) 第43回日本分子生物学会年会
[3P-0009] Msi1 RBD1-RBD2 とRNAの分子間相互作用の分析 〇Wei Hsun Tu1,2、神庭 圭佑1、永田 崇1,2、片平 正人1,2 (1.京都大学 エネルギー理工学研究所、2.京都大学大学院 エネルギー科学研究科) 第43回日本分子生物学会年会
[3P-0010] FABPファミリーの実験構造分類および結合低分子に依存する構造ダイナミクスの解析 〇山口 康太1、竹内 嶺1、藤井 博1、梅澤 公二1,2 (1.信大院・生命医工、2.信大・バイオメディカル研) 第43回日本分子生物学会年会
[3P-0012] 粘液細菌の有する2つのエキソポリホスファターゼ(PPX1とPPX2)の酵素活性の性質 〇張田 大樹1、蟹江 航晴1、木村 義雄1 (1.香大・農・生物科学) 第43回日本分子生物学会年会