資源・素材 & EARTH 2017(札幌)

講演情報(2017年8月24日付)

企画講演(Special Session)

岩盤工学・採掘技術に関する研究の動向と新たな展開(Recent trend and advancement in mining and rock engineering)

2017年9月27日(水) 10:30 〜 12:00 第3会場 B31 (B3棟1階/Fl.1.,Build. B3)

司会:奈良禎太(京都大学)
Chairman: Yoshitaka Nara (Kyoto University)

11:15 〜 11:30

[2301-06-04] PDCカッターの摩耗とPDCビットの掘削性能の関係

○宮崎 晋行1、大野 哲二1、唐澤 廣和1、今泉 博之1、田中 洋2、宮下 庸介3 (1. 産業技術総合研究所、2. 株式会社クリステンセン・マイカイ、3. 三菱マテリアル株式会社)

司会:奈良禎太(京都大学)
Chairman: Yoshitaka Nara (Kyoto University)

キーワード:資源、多結晶ダイヤモンド焼結体(PDC)、ビット、掘削、摩耗

岩盤を掘削するPDC(多結晶ダイヤモンド焼結体)ビットの掘削性能は、その先端に取り付けられたPDCカッターの摩耗により低下するものと考えられる。本研究では、4種類の岩石(3種類の安山岩と1種類の花崗岩)を用いた室内試験により、掘削長133mに至るまでPDCビットの掘削性能を評価した。PDCビットの掘削性能はPDCカッターの摩耗と密接に関係することや、PDCカッターの摩耗が岩石の種類によって顕著に異なることを明らかにした。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード