特定非営利活動法人 日本分子生物学会

4802件中(1391 - 1400)

[2SP-02-03_2P-162] Cap特異的m⁶Aメチル化酵素PCIF1/CAPAMは自然免疫応答を調節する

神尾 凌哉1, 大山 智広1, 杉田 愛1, 石黒 尋保1, 田中 亜紀1, 犬嶌 明子2, 小泉 桂一3, 穐近 慎一郎4, 鈴木 勉4, 田渕 圭章5, 大熊 芳明6, 廣瀬 豊1 (1.富山大院・医学薬学研究部(薬), 2.富山大・未病研究センター, 3.富山大・和漢医薬学研究所・未病分野, 4.東京大院・工学系研究科, 5.富山大・生命科学先端研究支援ユニット, 6.長崎大院・医歯薬・生化学)

第46回日本分子生物学会年会 |2023年12月7日(木) 13:51 〜 13:54

[2SP-02-04_2P-160] ヒト大脳皮質神経細胞の神経活動依存的な転写はヒストンアセチル化によって決められた遺伝子座に転写調節因子CREBが繰り返し結合することで引き起こされる

渥美 友梨1, 菅生 紀之1, 岩田 亮平2, Vanderhaeghen Pierre2, 山本 亘彦1,3 (1.阪大・院生命, 2.VIB-KU Leuven, Cen. for Brain & Disease Res., 3.Ins. of Neurological & Psychiatric disorders, Shenzhen Bay Lab.)

第46回日本分子生物学会年会 |2023年12月7日(木) 13:54 〜 13:57

[2SP-02-05_2P-186] The promising chemical modifications in the siRNA seed region that can avoid off-target effects by steric hindrance or thermodynamic stability

Seongjin An1, Yoshiaki Kobayashi2, Kohei Nomura3, Yasuaki Kimura3, Hiroshi Abe3, Akase Dai4, Misako Aida5, Kumiko UiTei1,2 (1.Grad. Sch. of Frontier Sci., Univ. of Tokyo, 2.Grad. Sch. of Sci., Univ. of Tokyo, 3.Grad. Sch. of Sci., Nagoya Univ, 4.AIDI Center, Hiroshima Univ, 5.ORACC, Hiroshima Univ.)

第46回日本分子生物学会年会 |2023年12月7日(木) 13:57 〜 14:00

[2SP-02-07_2P-182] 膵臓がんで発現が上昇しているRNA修飾の悪性化メカニズムの解明

大川 眞裕香1,2, 大城 敬人3, 小関 準4, 昆 俊亮5, 大関 泰裕2, 島村 徹平6,4, 谷口 正輝2,3, 今野 雅允1,5,2 (1.産総研・細胞分子工学, 2.横市大院・生ナノ科学研・生環シス科学, 3.阪大・産研, 4.名大院・医学研究科, 5.東理大・生命医科, 6.東医歯大・難治研)

第46回日本分子生物学会年会 |2023年12月7日(木) 14:03 〜 14:06

4802件中(1391 - 1400)