特定非営利活動法人 日本分子生物学会

4802件中(2671 - 2680)

[1P-852] Wntシグナルの活性化により細胞競合の機能は変容し、がん変異細胞はびまん性浸潤する

中井 一貴1, 林 罕丞1, 田中 伸也2, 早河 翼3, 明果瑠 いるま1, 齋藤 仁志5, 大橋 紹宏5, 藤田 恭之4, 昆 俊亮1 (1.東京理科大・生命研・がん生物学部門・分子生物学専攻分野, 2.北大・遺制研・分子腫瘍分野, 3.東大・消化器内科, 4.京大・院医・分子腫瘍学, 5.国がん・先端セ・共通研究開発分野)

第46回日本分子生物学会年会

[1P-857] イヌ悪性腫瘍に対する増殖型レトロウイルスベクターを用いた細胞死誘導型がんウイルス療法

福田(園田) 絵観子1, 竹内 雄哉1,2, 小川 奈桜1,2, 寳田 徹3, 野口 俊助4, 笠原 典之5, 久保 秀司1 (1.兵庫医大・先端研・分子遺伝治療学, 2.関学大・院理工・生命医化学, 3.神戸薬大・機能性分子化学, 4.大阪公大・獣医・獣医放射線学, 5.Dept. of Neuro. Surg. & Rad. Oncology, UCSF)

第46回日本分子生物学会年会

[1P-861_1AS-05-06] 膵がんにおける腫瘍内細胞多様性とがん進展を司るROR1高発現tumor-initiating cellの維持メカニズム

山﨑 昌哉1, 日野 信次朗2, 臼杵 慎吾4, 中尾 光善2, 伊藤 隆明3, 山縣 和也1 (1.熊本大・院生命科学・病態生化学講座, 2.熊本大・発生医学研究所・細胞医学分野, 3.熊本保健科学大・保健科学・医学検査学, 4.熊本大・発生医学研究所・リエゾンラボ)

第46回日本分子生物学会年会

4802件中(2671 - 2680)